口コミ検索: 広島市のイヌ 180件
広島県広島市のイヌを診察する動物病院口コミ 180件の一覧です。
[
病院検索 (85件)
| 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
庚午動物病院 (広島県広島市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: YSLEG さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ボーダーコリーを連れてよく行かせてもらっています。先日は、左の後ろ足を地面につかないように歩くので診てもらいました。フリスビーをしすぎて股関節に負担がかかったのだろうということで、しばらくはフリスビーをやめることと体重を少し落とすようにアドバイスをもらいました。先天性の股関節形成不全があって無理をしすぎて症状が出たんだろうかと不安と後悔の気持ちで診てもらいましたが、その不安を消してもらえるようなアドバイスをもらいました。下痢をしたりとかその他のことでも少し気になる事があったらすぐ行かせてもらってます。大したことではなくても心配ですぐ行くので今回はなんですかと温かく対応してもらっています。質問したことには本音で丁寧に答えてくださり、信頼できる人間味のある先生だと思います。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
konomi動物病院 (広島県広島市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ノアのママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家のチワワをいつも診てくださっています。 待合室もいつも綺麗で、しっかり掃除もされています。動物病院だと思わないほどです。 うちのチワワは、他のワンちゃんを見ると吠えてしまいがちで、待ってる間も周りの方に迷惑じゃないかとヒヤヒヤしてしまうほど。それでもkonomi動物病院さんは、順番がくると音で知らせてくれるシステムでの対応をしてくださるので愛犬と車で待っていられます。 また配慮も良く、なるべく待合室に他のペットちゃんがいなくなってから呼んでくださいます。 先生は診察も丁寧で、飼い主に分かりやすくしっかり説明をしてくれます。 ペットももちろんですが、やはり飼い主の不安が1番大きい中で、先生はその不安もしっかり受け入れ、説明してくださいます。 些細な事でも、嫌な顔もせずしっかり聞いてくださる先生です。特に私は心配症でちょっとした事でも不安になりやすいのですが、こちらの病院があるお陰で救われています。 何よりも飼い主の気持ちに寄り添ってくださり、動物に対する愛情も伝わります。 広島で開業してくれた事が本当に嬉しく思います。今後もずっと愛犬をお願いしたいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
柴崎動物病院 (広島県広島市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まりやむ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
チワワ15歳になる我が子は、心肥大で気管支が圧迫されて咳がとまらない状態から、もう何年もお世話になっています。 今年5月の春先に血便で体重がかなり減少したのですが、親身になって療養食の提案もしてくれ、お薬の組み合わせも難しいのに、たくさんの情報をくれて私達飼い主に様々なアドバイスをくださいました。 先生は本当に親身にたくさんの情報をくださるので、覚えきれないときはメモをとることをおすすめします。 今後のお薬の見直しを含めて、ひとりひとりのことをしっかりと向き合ってくださる先生です。 少々情報量が多いかなと思うこともあるくらいの先生なので、逆に色々と聞くことができます。聞いたら、たくさんのことを教えてくださいます。 お薬や症状に対しての説明もしっかりとしてくれるので、我が子の状態を把握できます。 ただ、週末(土曜日)の午前中は待ち時間がかなり長いです。 現在新型コロナ対策もしっかりととられているので、待機時間は病院外(駐車場等)になっていますが、受付を済ませると診察時には電話をかけてもらえます。 週末でも、夕方ごろは比較的空いていると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あんずペットクリニック (広島県広島市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: mikomugisatukusi さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
クチコミを参考に初めて来院しました。 2匹とも予防接種(今までは8種を接種してましたが…詳しく説明後 6種を接種しました) 犬にとっても優しい院長先生です。困っている歯磨きもして頂き 歯石取りも説明して頂き 来年歯石取り(全身麻酔)を予約して帰宅しました。ちゃんと説明して頂き心配ごとが回避できます。無事に手術が終わることを願います が…説明はしっかりして頂きましたので 不安はありますがこの病院にしてよかったと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
どうぶつクリニックAudrey (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: シュナウザーママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬MIX犬歳女の子です。この病院は1年くらい前から通っています。検査や投薬をしてもらっていますが、この先生は話をよく聞いてくれ、選択できる方法を何種か提示して一緒に治療法を考えてくれます。 私は結構症状に対してしつこく聞く事があります(実はこの病院は広島近隣で4件目。中には良い病院もありましたが、合う合わないもありますし、話を聞いてくれない先生もいらっしゃったので私も動物病院に対して疑心暗鬼になっていました)。 ここの先生は嫌がる事なく納得いくまで話をしてくれる姿勢を持った先生です。診断も適格ですし解りやすい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||