口コミ: 岡山県のイヌ 229件
岡山県のイヌを診察する動物病院口コミ 229件の一覧です。
[
病院検索 (120件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こばやしペットクリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2024年04月
投稿時期: 2025年01月
ブリーダーさんから紹介していただきパピーのときから通っています
毎年ワクチン接種をお願いしています
そのときに体重をみたり、身体中を触診してくださったり、
家での様子を聞いてくださったりします
去勢もしていただきました
そのときの小さな質問にも安心できるように丁寧に答えてくださいました
女性の先生です
当方トイプードル5歳
毎年ワクチン接種をお願いしています
そのときに体重をみたり、身体中を触診してくださったり、
家での様子を聞いてくださったりします
去勢もしていただきました
そのときの小さな質問にも安心できるように丁寧に答えてくださいました
女性の先生です
当方トイプードル5歳
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷夜間ペットクリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2025年01月
2020年を最後に、二度と行くもんか‼︎と思っていましたが、ワン友に「◯◯先生、2021年くらいに辞めたのか分かんないけど居なくなってから良くなったよ」と聞き、またお世話になりました。
夜間診療で伺ったので他院の先生ではありましたが、診察・検査・投薬まで全てにおいて優しく丁寧にしていただき、また看護師さんも先生も院内の雰囲気も柔らかく、相談や不安も親身になって聞いてくださいました。
もし、2021年以前に来院されて嫌な思いをされた方がいらっしゃれば、今は変わっていますよ。とお伝え出来ればと思い投稿させていただきました。
夜間診療で伺ったので他院の先生ではありましたが、診察・検査・投薬まで全てにおいて優しく丁寧にしていただき、また看護師さんも先生も院内の雰囲気も柔らかく、相談や不安も親身になって聞いてくださいました。
もし、2021年以前に来院されて嫌な思いをされた方がいらっしゃれば、今は変わっていますよ。とお伝え出来ればと思い投稿させていただきました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中犬猫病院
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2024年12月
チワワが急に足を引きずるようになり、不安を感じて初めてこちらの病院を訪れました。
重鎮の先生に診察していただき、非常に丁寧で分かりやすい説明を受けました。
原因は、去勢手術後のホルモンバランスの乱れによる肥満が原因で、足の靭帯を損傷してしまったとのこと。
まずはダイエットから始めることになりました。
診察後には爪の切り方まで教えていただき、とても助かりました。
普段は誰にでも吠える犬ですが、重鎮の先生にはすっかり懐いていました。
診察費は1,000円程度で、爪切り代くらいの金額でした。
また、受付や看護師の方々も感じが良く、
別の犬の避妊手術について質問した際には、必要な検査内容やその理由を丁寧に説明してくださり、
費用も非常に良心的だと感じました。
これまでさまざまな動物病院を訪れましたが、
こちらは最も安心して通える病院だと思います。
院内では若い先生らしき方が2人いらっしゃいましたが、
今回は診察を受けていないため詳細は分かりません。
重鎮の先生に診察していただき、非常に丁寧で分かりやすい説明を受けました。
原因は、去勢手術後のホルモンバランスの乱れによる肥満が原因で、足の靭帯を損傷してしまったとのこと。
まずはダイエットから始めることになりました。
診察後には爪の切り方まで教えていただき、とても助かりました。
普段は誰にでも吠える犬ですが、重鎮の先生にはすっかり懐いていました。
診察費は1,000円程度で、爪切り代くらいの金額でした。
また、受付や看護師の方々も感じが良く、
別の犬の避妊手術について質問した際には、必要な検査内容やその理由を丁寧に説明してくださり、
費用も非常に良心的だと感じました。
これまでさまざまな動物病院を訪れましたが、
こちらは最も安心して通える病院だと思います。
院内では若い先生らしき方が2人いらっしゃいましたが、
今回は診察を受けていないため詳細は分かりません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1000円 (備考: 税100) | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山陽動物医療センター
(岡山県赤磐市)
5.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2024年12月
5月、愛犬が突然倒れました。IMHA、免疫介在性溶血性貧血でした。ステロイドが効き小康状態だった6月、再び倒れました。ヘマトクリット7.8%。幸いドナーさんがいて、すぐ輸血できました。死んでいてもおかしくない値だったとお聞ききし、ゾッとしました。
9月、また倒れました。舌が真っ白で、ヘマトクリット10%。緊急入院しました。今回もドナーさんがいてくれて輸血でき、15%まで回復しました。
翌々日、日曜日なのに病院から電話がありました。「ヘマトクリット9%、大至急、輸血が必要」と。同じワンちゃんからの輸血はできないため、事前にドナーさんを探しておくよう指示されていたお陰で、お願いしていた近所のワンちゃんとすぐに病院に行き、輸血できました。今回は、貧血に加え、胃腸からの出血も原因のようでした。
12月に入りましたが、今はとても元気にしています。食事をねだり、おやつをねだり、散歩にも行けて、夢のようです。減薬も順調に進んでいて、寛解の日が楽しみです。
ドナーさんのお陰で愛犬は命を繋ぐことができました。近所の方も快くドナーを引き受けて下さいました。本当に感謝しています。
適切な治療と助言をして下さっている岸田先生に心からお礼申し上げます。
9月、また倒れました。舌が真っ白で、ヘマトクリット10%。緊急入院しました。今回もドナーさんがいてくれて輸血でき、15%まで回復しました。
翌々日、日曜日なのに病院から電話がありました。「ヘマトクリット9%、大至急、輸血が必要」と。同じワンちゃんからの輸血はできないため、事前にドナーさんを探しておくよう指示されていたお陰で、お願いしていた近所のワンちゃんとすぐに病院に行き、輸血できました。今回は、貧血に加え、胃腸からの出血も原因のようでした。
12月に入りましたが、今はとても元気にしています。食事をねだり、おやつをねだり、散歩にも行けて、夢のようです。減薬も順調に進んでいて、寛解の日が楽しみです。
ドナーさんのお陰で愛犬は命を繋ぐことができました。近所の方も快くドナーを引き受けて下さいました。本当に感謝しています。
適切な治療と助言をして下さっている岸田先生に心からお礼申し上げます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
病名 | 免疫介在性溶血性貧血 | ペット保険 | - |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじ動物病院
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
2回目のワクチン接種に来院しました。
予約制なので待ち時間も少なくbaby犬も安心
久しぶりの子犬の飼育ですが何を質問しても丁寧に答えて下さり頼もしい獣医さんです。
注射嫌いにならない様にとチューブのおやつを貰い無事終了。
ありがとうございました。
家の近所にできて本当に有難いです。
保護犬で誰も親犬を知りません。
なのでどの位の大きさに育つのか未知の世界でそれもまた楽しみの一つです。
せっかく繋いだ命なので精いっぱい育てて行こうと思います。
予約制なので待ち時間も少なくbaby犬も安心
久しぶりの子犬の飼育ですが何を質問しても丁寧に答えて下さり頼もしい獣医さんです。
注射嫌いにならない様にとチューブのおやつを貰い無事終了。
ありがとうございました。
家の近所にできて本当に有難いです。
保護犬で誰も親犬を知りません。
なのでどの位の大きさに育つのか未知の世界でそれもまた楽しみの一つです。
せっかく繋いだ命なので精いっぱい育てて行こうと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
毎年ワクチン接種をお願いしています
そのときに体重をみたり、身体中を触診してくださったり、
家での様子を聞いてくださったりします
去勢もしていただきました
そのときの小さな質問にも安心できるように丁寧に答えてくださいました
...