山陽動物医療センター

さんようどうぶついりょうせんたー

4.60
飼い主の声14件:
14
岡山県赤磐市河本357-1
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 日本大学博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
16:00 ~ 18:30

※休診日:木曜・日曜・祝日 ※土曜日午後(14:00-18:30):予約診察のみ

アクセス数: 57,403 [7月: 556 | 6月: 535 ]

基本情報

動物病院名
山陽動物医療センター
動物病院名(かな)
さんようどうぶついりょうせんたー
住所
〒709-0821 岡山県赤磐市河本357-1 (地図)
公式サイト
https://www.sanyo-amc.jp
電話
0869-55-1543

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※ウサギ、ハムスター、小鳥の診療は専門外ですが、診察いたします。当院で対応不可能な場合専門医を紹介いたします。

学位・認定・専門
日本大学博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜・日曜・祝日 ※土曜日午後(14:00-18:30):予約診察のみ


救急・夜間案内: 時間外診察(予約制):日曜日・祝日に時間外の診察を予約制(9時~17時)で行います。受診される場合は平日に電話もしくは受付にての予約が必要です。予約枠があり、枠が埋まっている場合もありますのでご了承ください。 詳しくは受付までお問い合わせをお願いします。なお診察には時間外診察料金がかかります、ご注意ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

駐車場
あり
設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
山陽動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(14件)

アルファ さん 2025年03月投稿 ウサギ
4.0

患者さん多い

いつも多くの患者さんがきてます。
長くは待たされますが、きっちりした医療は受けれます。料金もそれなりに高いです。
病院外で待っていても順番が近づくと連絡くれます。
犬と猫と待合が別々になっています。ウサギだったので、猫エリアで待っていました。ケージにかける目隠しのブランケットが置いてありました...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
甲鍬 さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

輸血ドナー犬さんに心から感謝🙇

5月、愛犬が突然倒れました。IMHA、免疫介在性溶血性貧血でした。ステロイドが効き小康状態だった6月、再び倒れました。ヘマトクリット7.8%。幸いドナーさんがいて、すぐ輸血できました。死んでいてもおかしくない値だったとお聞ききし、ゾッとしました。
9月、また倒れました。舌が真っ白で、ヘマトクリット...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
レトリバー大好きおじさん さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

先端検査機器と高い技術、丁寧な対応、大変信頼できる病院

愛犬はラブラドルレトリバー8歳♀のエマです。
地方の動物病院では,検査機器が不十分で掛かりつけ医より当院を紹介していただきました。
愛犬は先月、急に立てなく寝たきりになり、徐々に食事も取れなくなって頭を持ち上げれなくなりました。
日々弱っていく愛犬の病気の原因が不明で何とか助けてあげたいし、病...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
mimi さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

ポメラニアン ミミちゃん

昨年末ぐらいから、食欲、元気も無く、かかりつけ医に受診、嘔吐もあった為その日は点滴をしてもらって帰りました。翌日も様子を見ていましたが、水も飲めなく、震えもあり受診し血液検査をして頂きました。多血症と診断され、数日点滴治療をしましたが症状が改善されず、山陽動物医療センターさんを紹介して頂き、検査の結...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年07月04日

この度は、当院へのご評価ありがとうございます。
ミミちゃんがお元気でお過ごしとのこと、本当に何よりでございます。
動物医療に携わる者として、この上ない喜びでございます。
しばらくご不安な日々を過ごされたとのことで、オーナー様のご心労もいかばかりであったかとお察しいたします。
これからもミミちゃんが元気で過ごせますよう、健康のサポートをさせていただけますと幸いでございます。
何か気になることがございましたら、お気軽にご来院くださいませ。

山陽動物医療センター

10人が参考になった(11人中)
ゆず さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

免疫介在性溶血性貧血

安心できる病院です。もう少し早くこちらの病院で診察が出来ていればと思うと、ただただ辛いです。それまでに持っていた全ての血液検査データと処方されていた服薬を見るだけで、置かれている現状と次への選択肢をわかりやすく伝えてくださいます。物怖じすることなく検査も最短でした。治療代金も今まで通っていた病院の3...

続きを読む
21人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ブレニー動物病院
3.37
1件
岡山県赤磐市桜が丘西9-1-2

ドクターズインタビュー記事

  • 腫瘍・がん
    犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニックは腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニック
    • 前川 卓哉院長
  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 先生
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長