口コミ: 岡山県のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 (9件)

岡山県のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
桜福あんころもち さん 2024年07月投稿 イヌ
5.0

愛犬6匹のかかりつけ医

いつもお世話になっています。 現在14歳のトイプー(長女)が糖尿病で定期受診させて頂いています。 インシュリンに二の脚を踏む飼い主に、無理強いするでもなく、「した方がいいと思うよ」程度の強さで根気強く飼い主の覚悟が決まるのを待っていただき、感謝しています。
高齢なこともあり、インシュリンのよる低血糖発作に怯え、怖々始めたインシュリンでしたが、発作時にもすぐに対応してくださり、助けていただきました。
こばやし先生は、決して不要な検査や治療を無理強いせずに、我が仔達にも、我々飼い主にもそっと寄り添ってくださる先生だと思います。 先生のお陰で、もうダメかと思った14歳の長女も元気にご飯もりもり食べています‼️
飼い主の病気の気付きが遅くて、もう目も耳も聞こえない長女ではありますが、自分の力で食べて排泄が出来て、とりあえず歩けていて、この先何年一緒にいれるかわからないけど、先生に診て貰いながら、最後まで一緒にいたいと思います。
先生、後5匹(たまにお世話になってますが)いますので、これからも宜しくお願いします。
ちなみに日曜日は朝9時開院のところ、8時10分からスタンバイして、今日は初めて1番札が貰えました❗ 予防注射が落ち着いたらからか、今日は待ってるかたが少なかったです。 繁忙期は8時30分には10台以上車が待ってて、駐車場がなくなります(笑) 日曜日に開院してくださる、ホントにありがたい動物病院です。

(車で待機してると、先生が出てこられて、「何番目に着いた?」と聞きながら番号札を配ってくださいます。その後は入り口に番号札が設置されるので、番号札を取って、車で待機するシステムです。)

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
10560円 (備考: インシュリン1本、針4週分、外耳炎薬)
来院理由
元々通っていた
  • ヒューマカートN
受診時期
2024年
5人が参考になった(5人中)
mimi さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

ポメラニアン ミミちゃん

昨年末ぐらいから、食欲、元気も無く、かかりつけ医に受診、嘔吐もあった為その日は点滴をしてもらって帰りました。翌日も様子を見ていましたが、水も飲めなく、震えもあり受診し血液検査をして頂きました。多血症と診断され、数日点滴治療をしましたが症状が改善されず、山陽動物医療センターさんを紹介して頂き、検査の結果アジソン病だとわかりました。
不安な毎日を過ごしていただけに、その日の内に診断して頂きほっとしました。
なかなか見つけれなかった病気を見つけて頂き、岸田先生にはほんとに感謝しています。ありがとうございました。😌
今は毎日元気いっぱいです✨✨✨

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
アジソン病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2023年02月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年07月04日

この度は、当院へのご評価ありがとうございます。
ミミちゃんがお元気でお過ごしとのこと、本当に何よりでございます。
動物医療に携わる者として、この上ない喜びでございます。
しばらくご不安な日々を過ごされたとのことで、オーナー様のご心労もいかばかりであったかとお察しいたします。
これからもミミちゃんが元気で過ごせますよう、健康のサポートをさせていただけますと幸いでございます。
何か気になることがございましたら、お気軽にご来院くださいませ。

山陽動物医療センター

10人が参考になった(11人中)
井上獣医科 (岡山県岡山市北区)
むめ さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

信頼の置ける獣医師さんです

実家の愛犬が生まれた時から死ぬまでの15年間お世話になりました。
最後の1年は週に一度は通院していましたが、その中でいきつけの病院を変えようと思ったことはありません。
毎回丁寧に診察していただき、血液検査の結果を元に適切な処置や薬の処方をして頂いたと思います。
看護師さんや受付の方もとても感じがよく、動物好きなのがよく伝わります。
診察室、待合室共に清潔感があります。
キツイ動物臭はあまり感じません。
ただし、本当に人気な病院なので待ち時間がとても長いです。それでも車で待機し、順番が来たら呼んでもらうことも出来たので、病院が苦手だった愛犬にとってそこはありがたかったです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年08月
13人が参考になった(15人中)
小出動物病院 (岡山県小田郡矢掛町)
ゆうママ さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

一生感謝しています

もうすぐ8歳になるシーズー雌の飼い主です。
7年前、門脈欠損症と言われ近くの関東にあるあらゆる獣医さんから治る見込みがないと言われました。埼玉に在住しておりますが動物医療センターの先生にご紹介頂き、2回手術をして頂きました。長くて2年と言われた犬ですが小出先生のおかげで今月8歳の誕生日を迎えます!今日も近くの公園を走り回ってきました!この子と共に生きられる幸せは小出先生のおかげだと感謝して毎日を過ごしております。同じような闘病で苦しんでいる飼い主の方がいらっしゃればと思い初めて投稿しました。

動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
肝臓疾患
ペット保険
アニコム
料金
300000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2010年11月
37人が参考になった(42人中)
小出動物病院 (岡山県小田郡矢掛町)
ぬるぽ さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

肝臓の権威

岡山県の田舎にある動物病院ですが、こちらの院長先生は肝臓に関しては非常に優秀な先生だそうです。
私がかかりつけにしている動物病院の獣医師さんから、肝臓の権威の獣医師さんがいて動物のCTを撮影できる数少ない動物病院ということでご紹介いただきました。
実際に肝、胆の領域では他の動物病院からの紹介も含めて高度な三次診療まで行っているようです。
実際に行ってみると規模も大きくて、清潔感のあるキレイな動物病院でした。
親切なスタッフの皆さんにはお世話になりました。
こちらで撮影されたCTのデータは愛犬の肝臓病の診断に役に立てることができました。
手術などは行いませんでしたが、評判を聞いて県外からも多くの動物が訪れるそうです。
肝臓が悪いペットのオーナーさんは、ぜひこちらの動物病院をご検討下さい。

動物の種類
イヌ《純血》 (マルチーズ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
アニコム
料金
30000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年06月
40人が参考になった(50人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール