口コミ: 広島市西区の動物の足を引きずって歩く 2件【Calooペット】

口コミ: 広島市西区の動物の足を引きずって歩く 2件

広島県広島市西区の動物を診察する足を引きずって歩くに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (16件) | 口コミ検索 ]
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
エキゾチックアニマルならココ!広島一の名獣医 ウサギ 投稿者: うさぎおじさん さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
以前、ウサギが爪疥癬になった際に他院では治らず、セカンドオピニオンとして受診・治療したのがきっかけで、かかりつけ医にしています。

先生は、治療の説明も分かりやすく、納得出来るようにして下さいます。動物にもとても優しく関わって下さり、本当に信頼のおける方です(^^)

他の獣医にもかかりましたが、実力・人柄ともに広島一だと思います。

また、犬猫の他に爬虫類、鳥類、エキゾチックアニマルなど、幅広い種類の動物の受診を見掛けます。経験もかなり豊富なようです。

この度はウサギが後ろ足を骨折して受診し、手術と数日の入院期間を経て、無事退院しました。患部の固定と通院が必要で長期戦になりますが、元気そうで一先ず安心してます(^^)




ただ、退院時に受付で内服薬の渡し忘れがあり、その後の受付の方の対応に不手際があったのが残念でしたが、先生が直々に連絡を下さって謝罪と電話口でペットの容態確認をされ、本当に誠実な先生だと再認識しました。

対応の不手際があったものの受付の方も愛想が良く、とても優しそうな方ですし、これからもかかりつけ医として利用します(^^)



唯一の欠点は駐車場が少ない点ですが、徒歩数分の近隣にコインパーキングが幾つかありますので困ることはないです(提携やサービスなし)。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ミニレッキス) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
病名 骨折 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック (広島県広島市西区)
ハムスターの診察 ハムスター 投稿者: もちごめ さん
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
ハムスターを手のひらから落としてしまい、鼻付近から出血。更に、歩き方に異常が見られたので、急遽ハムスターを診て頂ける病院を探していました。
数件電話しましたが、昼間ということもあり、断られたり電話が繋がらない状態でもうダメかと諦めていたところ、こちらのクリニックさんが受け入れてくださりました。
レントゲンを撮った結果、異常はなく安心しました。
この度は急な出来事にも関わらず、ご丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ