口コミ: 萩市のネコの眼科系疾患 (1件)

山口県萩市のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
こみやま動物病院 (山口県萩市)
あぼりー さん 2013年11月投稿 ネコ
-

猫の目が開かなくなったので受診しました

完全屋外飼いの猫から目やにがたくさん出て、目が片方開かなくなったので受診しました。
病名は結膜炎で、外で飼育しているので近所の猫から伝染ったんだろうと言われました。
首に注射を打ってもらい、軟膏の点眼薬の塗り方を教えていただきました。
処方された薬を塗ったり飲ませたりして治りました。

病院は出来たばかりなので清潔感があり綺麗です。待合室には椅子があります。
駐車場は広いとは言えないので少し入りにくいかもしれません。
獣医さんや看護師さんは感じがよく、獣医さんの説明は丁寧で優しい感じを受けました。

患者のカルテを作ってもらえるので、前受診したときからの変化も見ていただけます。(うちの猫は前来た時より体重が減っているねと言われました)
クレジットカードは使えませんでした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
5040円 (備考: 診察料1050円・皮下注射1050円・注射薬価525円・点眼薬1260円・内服薬735円・調剤処方量420円)
来院理由
元々通っていた
  • 点眼薬 オフロキシン眼軟膏
  • 内服薬 ミノペン顆粒
  • 注射 インターキャット 1MU
受診時期
2013年05月
12人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール