1〜2 件を表示 / 全2件
セントラル動物病院
(愛媛県松山市)
あいごんた さん
2018年02月投稿
ネコ




5.0
セントラル動物病院
(愛媛県松山市)
Caloouser55462 さん
2015年10月投稿
ネコ




1.0
あまり出会った事の無い先生…
愛猫の膀胱炎と思われる症状で 近所にあるこの病院に訪れました。初めてですが、口コミも良かったので選択したのですが、以前にかかった病院は 誤診もあったので、今一つ信頼出来なかった為、転院した旨を説明した途端、何か過去にトラブルがあったのか、先生の様子がか明らかに おかしくなり…顔はひきつり、手も足も震え始め、どうかお引き取り下さい、と言わんばかりに。初対面なのに「私との相性が良くない」と言われ。これは よほどの事があったのかと こちらも驚き、抗生剤の注射だけお願いしました。その間も 手元が狂い、猫は診察台から落ち、結局 一本の注射を射つのに三回も射す動揺振り…何があったのか解りませんが、初対面で あの対応は こちらがドン引きします。取りつく島もない有様でした。
確かな腕
腎臓病の猫が居ますが、こちらと別院では、こちらでは1日100cc,
別院では2日に100cc点滴が必要と言われました。
見ていると点滴が無い日は自分で沢山水を飲んでいるので、点滴のみに頼るなら
セントラルの見立てが正しいと感じました。
また、院長は英語の文献も読めるので、世界の獣医師...
腎臓病の猫が居ますが、こちらと別院では、こちらでは1日100cc,
別院では2日に100cc点滴が必要と言われました。
見ていると点滴が無い日は自分で沢山水を飲んでいるので、点滴のみに頼るなら
セントラルの見立てが正しいと感じました。
また、院長は英語の文献も読めるので、世界の獣医師が質問しあうサイトの
答えを読んだり質問を出したりも出来ます。(Vet)
腹膜透析の機械もあったり、設備もよく整っていると思います。