頼りになる先生です
野良猫を保護した2年前から、たちばな動物病院にお世話になってます。
親子で先生されてますが、どちらの先生も、動物が好きなんだな という印象です。
飼い主の話も、良く聞いてくれるし、ちゃんと説明もしてもらえます。
知識も豊富で、適切な処置で対応してもらえるので、信頼出来ます。
スタッフの方も皆優しく、笑顔で対応してくれますし、家庭的な雰囲気の病院で、とても居心地がいいです。
料金も良心的で、建物も設備も綺麗で整ってます。
診察室は2つあり、待ち時間も少なく、スムーズに診てもらえました。
平日も19時まで開いてるので、仕事終わって連れて行くこともできるし、日曜・祝日も診てもらえるので、とても助かります。
これからも、ずっとお世話になるつもりです。
大満足
こちらの病院には10年前からお世話になっています。
猫を飼いだして尿結石や眼の病気....何かと病気がちで.....
そこで病院で販売している餌を購入!
それからピタリと病気をしなくなりとても楽になりました。
先生はとても親身で、毎回、的確なアドバイスをしていただき
今は素敵な新設病院で娘さんとお二人が診ていただけるようになり
とても心強いです。
娘さんもとても感じの良い方で、これからもずっとお世話になると
思います。
待ち時間も、人気の病院ということもあり少し待つこともありますが、
診察は丁寧で親身になっていただけるので気になりません。
料金も他病院に比べると安く、大満足です。
かなり昔からあります。
昔は先生がきつくとても行きづらかったですが、年々丸くなり今は優しく話やすくなりました。
予防接種は必ず!!という感じで
動物のことは本当に大切にされています。
前より人気になり今は朝から待診察を待ってるかたを
よくみかけます。
近所のかたはほどんど先生に
お世話になっているんじゃないかな
信頼できるしっかりした先生です。
夫婦でされていて
奥さんはとても優しく
気軽にはなせます。
飼い主にはきつくても
動物には優しく的確な診察をされるから
人気なんだとおもいます。
病院自体は古く小さいです。
11号線沿いなので出入りは本当に
気をつけないと犬や猫などが飛び出たら
大変なことになります。
駐車場は病院の前と少し離れたところにあります。
お勧めしません。
とにかく医療技術が良いとの評判で 愛猫の診察をお願いしました。
先生は 気難しい印象の方で、助手は奥様らしき方がされていました。
特に かかりつけの病院が無かったので こちらにお世話になりましたが、まず、予防接種をしていない場合、そこから叱られます・・この猫の場合は 接種していたので診察をスムースにして頂けましたが、他の猫で 飼い始めたばかりの野良猫上がりの子を連れて行った時は、その場で予防接種をするまでは 先生が怒ってしまい、診察して頂けませんでした。
愛猫が診察時、暴れて 首にカラーを装着したのですが、次回 診察時に返却して下さいとの事で そのまま帰宅しました。家では どこかでカラーを買って装着して下さいと言われ、売っている所(この病院は販売していないとの事)を聞いても よく分からないらしく、仕方無く、他の病院で買いました。お借りしたカラーは次回診察時にと言っていたにも関わらず、その日のうちに電話が掛かってきて「早急に返却して下さい、1日でも早く返却して下さい。」と。まるで、こちらが好んで持って帰ったかのように言われ、非常に不快な思いをし、翌日 即、返却しに行きました。
動物に対してよりも 人との接し方に問題ある病院だと感じました。
設備も整って居て良心的です。
現在の猫で4匹目ですが最初は先生もお若くてキツイ言い方だと思って居ましたが慣れると熱意が伝わる様に成り今では信頼してお任せして居ます。
動物が恐がりソソウをしても嫌な顔一つしないで処理して下さいます。
新しい病院に成って先生もお二人に成り設備もより充実して本当に信頼出来る病院だと思います...
現在の猫で4匹目ですが最初は先生もお若くてキツイ言い方だと思って居ましたが慣れると熱意が伝わる様に成り今では信頼してお任せして居ます。
動物が恐がりソソウをしても嫌な顔一つしないで処理して下さいます。
新しい病院に成って先生もお二人に成り設備もより充実して本当に信頼出来る病院だと思います。
看護師さんや受付けの方も愛想よく感じが良いです。
自分が信頼して居る病院なので友達にも紹介して喜ばれて居ます。
動物病院をお探しならお勧め致します。
(甘えん坊の姫ちゃん。)
(恐がりの茜ちゃん。)