たちばな動物病院の評判・口コミ - 愛媛県松山市【カルーペット】

たちばな動物病院

3.42
アクセス数: 60,544 [2月: 128 | 1月: 147 ]
所在地
松山市 枝松
診察動物
イヌ ネコ

たちばな動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
たちばな動物病院
住所
〒790-0962 愛媛県松山市枝松3-5-14 (Googleマップを見る)
電話
089-933-0229 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

たちばな動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(14件)

7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院への口コミ
ここしかない!絶対オススメ イヌ 投稿者: アンジェ さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
瀕死のネコ、1%の希望でも諦めない。なんとか助けたいという先生の気持ち、飼い主の望みをわかってくれています。そして大型犬の手術。避妊をしてくれる病院を探してましたがどこも他をあたってください。結局諦めてしまい乳癌に…知り合いの紹介で知りすぐ手術をして頂き成功。あたたかく優しい先生とスタッフ様のおかげ...
続きを読む

(手術の次の日)

動物の種類 イヌ《純血》 (ドーベルマン) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 乳癌 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院への口コミ
誤診されました イヌ 投稿者: 茶 さん
1.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年05月
この病院は医者の対応が悪いです。
その上思い込みで病状を判断します。
私どもの愛犬は八歳位から段々咳がひどくなり13才で亡くなりました。
その間一度も心臓のレントゲンも撮らないで『心臓の音はきれいだから心配ない。心臓じゃない。気管虚脱です』等と言われました。
亡くなるその日にレントゲンを取る...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
料金 来院理由 元々通っていた
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院への口コミ
混合ワクチン接種の捉え方 イヌ 投稿者: ぺっと さん
2.5
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
以前通っていた動物病院では、年に1回混合ワクチン(7種類)を接種した方が良いと言われていました。たちばな動物病院では、3年に1回でいいと言われ、1種類だけ1年しか持たないので打ちましょうという事になりその1種類だけ打ちました。しかし、犬によっても違いますし、3年免疫が持つ保証もありません、抗体検査も...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
10人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院への口コミ
設備も整って居て良心的です。 ネコ 投稿者: 若藤眞貴子 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
現在の猫で4匹目ですが最初は先生もお若くてキツイ言い方だと思って居ましたが慣れると熱意が伝わる様に成り今では信頼してお任せして居ます。

動物が恐がりソソウをしても嫌な顔一つしないで処理して下さいます。

新しい病院に成って先生もお二人に成り設備もより充実して本当に信頼出来る病院だと思います...
続きを読む

(甘えん坊の姫ちゃん。)

(恐がりの茜ちゃん。)

動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
料金 約5,000ー円 (備考: 予防接種と爪切り。) 来院理由 元々通っていた
  • 猫3種混合ワクチン
18人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院への口コミ
頼りになる先生です ネコ 投稿者: ポンちゃん さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
野良猫を保護した2年前から、たちばな動物病院にお世話になってます。
親子で先生されてますが、どちらの先生も、動物が好きなんだな という印象です。
飼い主の話も、良く聞いてくれるし、ちゃんと説明もしてもらえます。
知識も豊富で、適切な処置で対応してもらえるので、信頼出来ます。
スタッフの方も皆...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

MIRU動物病院

4.16  【口コミ 2
愛媛県今治市野間甲1218-2
0898-33-3227
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 循環器系疾患
今治市の『MIRU動物病院』、犬猫対象、猫専用待合室あり、眼科の専門家在籍、トリミング・ペットホテル完備、平日夜19時まで・土日も診療、駐車場完備

かんの動物病院

4.84  【口コミ 10件】
愛媛県松山市桑原4丁目8-40
イヌ ネコ

中川動物病院

4.64  【口コミ 27件】
愛媛県松山市松末2-1-41
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

赤松動物病院

4.34  【口コミ 4件】
愛媛県松山市石手4-2-52
イヌ ネコ

フェアリー動物病院

4.29  【口コミ 17件】
愛媛県松山市東石井3-8-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

むらかみ犬猫病院

3.94  【口コミ 3件】
愛媛県松山市東野1-5-21
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 皮膚と耳のエキスパートが提供する、体の負担が少ない治療

    板橋区南常盤台の「北川犬猫病院」は、地域のホームドクターであると同時に、皮膚・耳疾患の治療にも力を入れている。多くのスタッフともにペットの健康管理を担う後藤慎史院長に、皮膚科・耳科の診療や同院の特徴について伺った。

    • 北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム