診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- かんの動物病院
- 動物病院名(かな)
- かんのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒790-0911 愛媛県松山市桑原4丁目8-40 (地図)
- 電話
-
089-931-3788
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(10件)
手術回避
失礼な発言お許しを。
ぶっきらぼうですが、とても動物目線の優しい名医です。
病院も古く、設備も古いです。
しかし、かかりつけでヘルニアで全身麻酔をして手術と言われたうちのダックス は先生に手術無しで2回の通院で治して頂きました。感謝しかありません。
あと、どなたかが書かれていましたが、料金も...
すごくいい病院でした!!
先日飼っているトイ・プードルがいきなり嘔吐をしたので連れて行きました。
念の為、先に病院に電話で空いてるかを確認して伺ったのですが、電話をしたのが営業終了時間間近だったのですが到着するまで病院空けときますとのことで、すごくありがたかったです。
診察はすぐに呼ばれて、みていただいたのですが症状もし...
安心出来ます
狂犬病予防法注射と、フィラリアのお薬のため。引越ししたため、以前通っていた病院が遠くなり、近くで探していてかんの動物病院を見つけました。最初に電話した時は、少しぶっきらぼうかなと思い不安でしたが、凄く丁寧で優しく、あっという間に注射も終わりました。料金も以前通っていた病院よりもお安くて助かりました。...
信頼できます。
乳房腫瘤を二か所切除していただきました。
種類のちがう乳房腫瘤は、一年くらい前からあったのですが だんだん大きくなってここの動物病院の口コミを見て受診しました。すぐ手術したほうがいいとのことで数日後、日帰りで二か所とも切除していただけました。麻酔がかかって眠るまで私が抱いていました。3時間くらいし...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
-
その他根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長


誠実な先生
猫の為にもう10年以上お世話になってます。愛猫が癌になった時、他の病院にも行きましたが他の病院と違ったところは治る見込みのない猫に治るかもしれませんよ?と言って色んな高額な薬や水、治療やサブリを勧めたり、うちでフードも購入してください!等と言わないところです。
その頃2つの病院に通ってなんとか...
猫の為にもう10年以上お世話になってます。愛猫が癌になった時、他の病院にも行きましたが他の病院と違ったところは治る見込みのない猫に治るかもしれませんよ?と言って色んな高額な薬や水、治療やサブリを勧めたり、うちでフードも購入してください!等と言わないところです。
その頃2つの病院に通ってなんとかしたいと思っていた私、頑張ろうね!頑張ろうね!と横たわる愛猫に声をかけてると『もうこれ以上頑張らせるのは可哀想ですよ。』と言ってくださいました。
そして毎日通っていた点滴を止め1週間後愛猫は永眠しましたが、悔いはありません。
今現在は犬も加わり先生にお願いしています。フィラリアのお薬も種類ごとに効果や用法、金額まで全て公開して選ばせて頂けるので安心しています。
お金儲けの動物病院が増える中、こちらの先生はとても誠実に動物に対しても飼い主に対しても対応してくださいます。