口コミ: 宇和島市山際のネコの食欲がない 2件

エリア:
愛媛県宇和島市山際
動物の種類:
ネコ
症状:
食欲がない

2件がヒットしました

4.0
プロスペロー782 さん
2016年11月投稿
ネコ

腎不全で皮下輸液

( 伊藤動物病院 、愛媛県宇和島市 )

高齢猫です。
数か月前から食も細く、快活さもなくなって
寝ている時間が長くなってきたので心配していたのですが、
ある日丸一日食べていない日があり、嘔吐もあったため
翌日病院に連れて行きました。

毛玉をうまく吐けていなかったのでそれを心配していたのですが、
血液検査の結果、腎不全との診断。

皮下輸液で全身たるたるになった身体が
痛々しく可哀相でしたが
本人はまるで気にならない様です。
(体重3kg輸液250ml)

テンションも高めで、帰宅後すぐに食事をしてくれてました。
翌日は量も増え、いつもの8割程度の食事ができるまで回復しました。
※病状が回復することは無いそうです。

2日置きに輸液、
その後は様子を見て週1回にとの診断でした。
療養食は市販の高齢食のままでよいとのことでした。

薬や尿検査等ありませんでしたが、無駄もなく
人間相手の医院よりも家庭的で
看護婦さんもやさしいです。

病院名
伊藤動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
料金
8,000円 (備考: 血液検査13項目 4,500 / 皮下輸液3,500)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
21人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
海の雫 さん
2024年04月投稿
ネコ

高圧的で乱暴な対応

( 伊藤動物病院 、愛媛県宇和島市 )

飼い猫が左後ろ足を怪我したので、連れて行った。注射と20日分の抗生物質の薬を出された。
薬を飲み出して食欲が減り、水も飲まなくなったので、6日目に再度受診した。「薬が嫌なのかもしれないから、もう飲まさなくて良い。」と言われた。
「水も飲まないのが心配で、血液検査とかしなくて大丈夫でしょうか
」と質問すると態度が豹変した。
「私が決めるんだ、人間の場合でも医者の言う事には従うだろう。嫌なら他の病院に行ってくれ。」と2回怒鳴られた。
血液検査はしなくて良いのかと思っていたら、猫の顔に拘束具をつけ、前足を毛ぞりし、消毒せずに採血針を刺した。猫が痛がってもがくと、頭を平手で殴り「こういう子は嫌いなんだよ。」と吐き捨て、治療を中断した。
怖くて「すいません、すいません。」と謝罪した。軽い脱水症状だという事で後はスタッフの人が点滴をした。毛ぞりのところの漏れた血も、お願いして拭いても貰った。
私は他県から越して来たけど、獣医が怖くて涙が出たのは初めてだ。
後日、宇和島家畜衛生センターに苦情を申請した。担当者から「獣医師法には抵触していないので、注意は出来ないが、言動が少々乱暴だと思うので、匿名で苦情が来ている事を伝える事は出来ます。」との返答を貰ったので、そうお願いした。

病院名
伊藤動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
食欲がない
来院理由
知人・親族からの口コミ
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件