口コミ: 南国市のイヌ 19件(4ページ目)
高知県南国市のイヌを診察する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック
(高知県南国市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2014年12月
友人の高齢の大型犬が突然 発作をおこし、幾つかの病院で診断してもらいました。私も同犬種のワンちゃんを飼っていて とにかく心配で 一緒に診察室に入り先生の話を伺いました。
今迄も色んな病気があったので 老後は穏やかに、楽しく過ごしたいと思っていただけに、発作の原因が何なのか?今後どうなってしまうのか?不安だらけでした。
ここには心臓に詳しい先生がおられます。
機器もある程度そろっていると聞きました。
今迄も 心臓の事で通った事があったそうなのですが、遠方という事もあり 足が遠のいていた所、近所の病院では、血液検査しかせずに「わかりません」と言い切られたりして 不安だらけでこちらの病院にお世話になりました。
先生は大変 親身になって下さいました。
検査の結果 異常はみつかりませんでしたが、検査の結果を一つ一つ丁寧に説明して下さり、高齢犬と暮らす覚悟のようなものが再確認できました。
とても信頼のできる先生でした。
今迄も色んな病気があったので 老後は穏やかに、楽しく過ごしたいと思っていただけに、発作の原因が何なのか?今後どうなってしまうのか?不安だらけでした。
ここには心臓に詳しい先生がおられます。
機器もある程度そろっていると聞きました。
今迄も 心臓の事で通った事があったそうなのですが、遠方という事もあり 足が遠のいていた所、近所の病院では、血液検査しかせずに「わかりません」と言い切られたりして 不安だらけでこちらの病院にお世話になりました。
先生は大変 親身になって下さいました。
検査の結果 異常はみつかりませんでしたが、検査の結果を一つ一つ丁寧に説明して下さり、高齢犬と暮らす覚悟のようなものが再確認できました。
とても信頼のできる先生でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 不明 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 約2万円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック
(高知県南国市)
4.0
投稿時期: 2015年07月
0歳トイプードルの狂犬病のワクチンを接種に行って来ました。
飛び込みだったので結構待たされましたが、待合室には患者さんもいっぱいでとても繁盛しているようでした。
注射を受ける何日か前に足が抜けてしまい、戻った様子でしたが、
たまに痛がるのでそれもついでに診て頂けました。
こちらの話を聞いてくれ、症状についても詳しく説明してくれ、通院は不要だが、また抜けたときには連れて来てください。と言ってくれました。
また、飼い始めたばかりだということを話すと、市の飼い犬登録の仕方なども丁寧に説明してくれ、その場で手続きもしてもらい、艦札ももらいました。
犬も緊張していましたが、頭を撫でてもらい、少し緊張がほぐれたようで落ち着いて注射を受けることができたようです。
飛び込みだったので結構待たされましたが、待合室には患者さんもいっぱいでとても繁盛しているようでした。
注射を受ける何日か前に足が抜けてしまい、戻った様子でしたが、
たまに痛がるのでそれもついでに診て頂けました。
こちらの話を聞いてくれ、症状についても詳しく説明してくれ、通院は不要だが、また抜けたときには連れて来てください。と言ってくれました。
また、飼い始めたばかりだということを話すと、市の飼い犬登録の仕方なども丁寧に説明してくれ、その場で手続きもしてもらい、艦札ももらいました。
犬も緊張していましたが、頭を撫でてもらい、少し緊張がほぐれたようで落ち着いて注射を受けることができたようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南国ひまわり動物病院
(高知県南国市)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
2回目のワクチンを接種しにお伺いしました。
生後2ヶ月でしたが、3ヶ月で接種すると3回目がいらないということでその日は耳が汚れやすいので見てもらいました。
耳ダニがいて顕微鏡で見させてもらいました。
この日は朝一番で行きましたがやや混んでいたみたいで(他の患者さんが今日は混んでると言ってました)
忙しかったのでなんとなく気ぜわしく終わった感じでした。こんなものかな?
先生はさっぱりとしていて感じよかったですけどなんとなくやっぱり気ぜわしい感じが残ってしまいました。看護師さんはとても優しくて話しやすかったです。
しばらく経ってワクチン接種にお伺いしたら狂犬病の集団接種でしまっていて他の病院にいきました。
ただ、耳ダニ、フィラリアの予防薬が首の後ろにぷちゅっとつけるお薬だったのでそれはよかったです。ほか2ヶ所くらい聞いてみましたが内服薬しかない病院もありました。
フィラリア予防は南国ひまわりさんでお薬もらいたいかなー
生後2ヶ月でしたが、3ヶ月で接種すると3回目がいらないということでその日は耳が汚れやすいので見てもらいました。
耳ダニがいて顕微鏡で見させてもらいました。
この日は朝一番で行きましたがやや混んでいたみたいで(他の患者さんが今日は混んでると言ってました)
忙しかったのでなんとなく気ぜわしく終わった感じでした。こんなものかな?
先生はさっぱりとしていて感じよかったですけどなんとなくやっぱり気ぜわしい感じが残ってしまいました。看護師さんはとても優しくて話しやすかったです。
しばらく経ってワクチン接種にお伺いしたら狂犬病の集団接種でしまっていて他の病院にいきました。
ただ、耳ダニ、フィラリアの予防薬が首の後ろにぷちゅっとつけるお薬だったのでそれはよかったです。ほか2ヶ所くらい聞いてみましたが内服薬しかない病院もありました。
フィラリア予防は南国ひまわりさんでお薬もらいたいかなー
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 耳ダニ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
25人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南国ひまわり動物病院
(高知県南国市)
2.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
何度か診察してもらっていた病院でしたが…
嘔吐・下痢で食欲がおち、歩きたがらなくなったので診察してもらったのですが、太り気味だし夏バテでしょうと診断され、お薬をもらい帰りました。
ですが薬は初日しか飲まずそれどころかご飯も食べなくなり、これはおかしいと思い、他の病院で見てもらうと子宮蓄膿症と診断され、4・5日後に手術しました。
もう少し細かい変化に気付けなかったこちらにも非はあるかと思いますが…少し残念です。
嘔吐・下痢で食欲がおち、歩きたがらなくなったので診察してもらったのですが、太り気味だし夏バテでしょうと診断され、お薬をもらい帰りました。
ですが薬は初日しか飲まずそれどころかご飯も食べなくなり、これはおかしいと思い、他の病院で見てもらうと子宮蓄膿症と診断され、4・5日後に手術しました。
もう少し細かい変化に気付けなかったこちらにも非はあるかと思いますが…少し残念です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 3024円 | 来院理由 | 元々通っていた |
今迄も色んな病気があったので 老後は穏やかに、楽しく過ごしたいと思っていただけに、発作の原因が何なのか?今後どうなってしまうのか...