口コミ: 南国市のイヌ 19件
高知県南国市のイヌを診察する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆずの木どうぶつ病院
(高知県南国市)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年06月
愛犬が14歳8ヶ月で息を引き取りましたが、最後にこちらの先生に診て頂き、家族も彼も安心して最後の1日を過ごすことができました。電話での丁寧で優しさを感じるスタッフさんの応対に安心して病院に向かうことができました。ホームページの先生の写真やメッセージに安心感を抱きましたが、電話をした時の安心感と病院で真摯に的確に診察して頂けた先生の人柄と姿勢に感動と感謝でいっぱいになりました。
最後に最高の獣医さんに診てもらえたことは自分達家族はもちろん、彼自身も安心できた様子をしっかり感じることができました。
大事なペットに不安を感じた時や、普段診てもらってる病院以外で診てもらいたい時は連絡してみて下さい。
嫌な気持ちや不安な気持ちにさせられる動物病院が多いと感じる中で、本当に安心できる素敵な動物病院です。
最後に最高の獣医さんに診てもらえたことは自分達家族はもちろん、彼自身も安心できた様子をしっかり感じることができました。
大事なペットに不安を感じた時や、普段診てもらってる病院以外で診てもらいたい時は連絡してみて下さい。
嫌な気持ちや不安な気持ちにさせられる動物病院が多いと感じる中で、本当に安心できる素敵な動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック
(高知県南国市)
5.0
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年11月
私の実家が昔からお世話になっている病院です。私は2ヶ月前にチワワを買いました。それから私もお世話になってます。最初に行ったのは予防接種でした。初めての病院だったのですが、まだわからなかったのか大人しく待っていました。でも診察室に入るとガタガタと震えていました。すると看護婦さんがおもちゃを渡してくれたりフードを与えてくれたりしました。でもなかなか気をそらすことはできませんでしたが、診察が終わるまで先生も看護婦さんもニコニコとわんちゃんに優しく対応をしてくれました。先生も看護婦さんも受付の方もみなさんとても優しく親切です。とても良い病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック
(高知県南国市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
我が家のワン子がある日急に食事をせず水も全く飲まなくなって
足も立たなくなり、ビックリしていつも通っていた病院に行きました。
血液検査して頂いた所、白血球数値が4倍程高く異常が見られるものの
どこに異常があるのかは分からない年齢も16歳だからねとの事で、
点滴して少し良くなったと思ったら、また悪くなり慌てて点滴に行くと
いった状態でした。原因が分からないと病気の治療にならないと思い
セカンドオピニオンで口コミに似た症状のあった、こちらの病院を
受診しました。とても、混んでいました、それだけ患者さんの信頼
があるのだと思いつつ順番を待ちました。
診察になり、体重測定、問診、血液検査、エコー検査をして頂きました。
病気が膵炎と他にも腎臓、前立腺と悪い所を丁寧に説明して頂きました。
膵炎の炎症を回復させる為に毎日点滴が必要な事も説明して下さいました。
自宅からは遠かったので、こちらの医院が待ち時間も長い事もあり
先生から自宅近くの病院での受診を勧めて頂きました。
土曜日に受診しましたので、次の日の点滴等が心配でしたが、通院されて
いる必要な処置の患者さんの為に開けて下さっている時間に来て頂ければ
診て下さると言う事で、安心出来ました。
人気のある病院なので、待ち時間は少々長いですが、
本当に親切丁寧な応対で安心して診て頂ける病院だと思います。
足も立たなくなり、ビックリしていつも通っていた病院に行きました。
血液検査して頂いた所、白血球数値が4倍程高く異常が見られるものの
どこに異常があるのかは分からない年齢も16歳だからねとの事で、
点滴して少し良くなったと思ったら、また悪くなり慌てて点滴に行くと
いった状態でした。原因が分からないと病気の治療にならないと思い
セカンドオピニオンで口コミに似た症状のあった、こちらの病院を
受診しました。とても、混んでいました、それだけ患者さんの信頼
があるのだと思いつつ順番を待ちました。
診察になり、体重測定、問診、血液検査、エコー検査をして頂きました。
病気が膵炎と他にも腎臓、前立腺と悪い所を丁寧に説明して頂きました。
膵炎の炎症を回復させる為に毎日点滴が必要な事も説明して下さいました。
自宅からは遠かったので、こちらの医院が待ち時間も長い事もあり
先生から自宅近くの病院での受診を勧めて頂きました。
土曜日に受診しましたので、次の日の点滴等が心配でしたが、通院されて
いる必要な処置の患者さんの為に開けて下さっている時間に来て頂ければ
診て下さると言う事で、安心出来ました。
人気のある病院なので、待ち時間は少々長いですが、
本当に親切丁寧な応対で安心して診て頂ける病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 膵炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4500〜19600円 (備考: 19600は、血液検査、エコー、点滴、初診料、検便) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック
(高知県南国市)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
特に大きな病気もせず15歳になりました。自宅近くの他病院に何度が行きましたが「歳ですね」の返答ばかり。おまけに「質問は電話で前もってして下さい」と言われ不信感。その後何もなかったので1年程病院には行きませんでしたがどうも様子が年齢だけではなさそうと思い知人の紹介でこちらに。
人間並みに検査してもらえ、診察も説明も親切丁寧、飼い主の気持ちに寄り添ってくれるとてもいい先生が揃っています。
自宅から3時間はかかりますが、ここの病院を選んで良かったです。
精神的にも救われました。
人間並みに検査してもらえ、診察も説明も親切丁寧、飼い主の気持ちに寄り添ってくれるとてもいい先生が揃っています。
自宅から3時間はかかりますが、ここの病院を選んで良かったです。
精神的にも救われました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 脳腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 7,190円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南国ひまわり動物病院
(高知県南国市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
病院の感想・良いと感じた点
⓵受診者同士に対する気遣いの在り方(待合室と車待機の押付けのない割振)
⓶診察室の雰囲気・獣医師とスタッフの距離感
⓷獣医師のとにかく詳しく症状を聞こうとする姿勢・素人に解る丁寧さ・専門用語を多用しない説明・治療や検査に対する選択肢の提供(幾つかの方法を、選択肢に対するメリット・デメリットと共に提案)
⓸良心的な料金
先生は無意味にヘラヘラするような方ではなく診療に懸命、傍にいるスタッフの方々は雰囲気が良く、ウチの犬が病院デビューで緊張したのかいきなり粗相をした時も笑いながら「いっぱいしたねー」…。こんな一言があるとないとでは、やらかした方の気分は大違い💦
病院全体が機械的でなく、なんだか居心地が良い。そんな所でした。
(診察は腫瘍の検査と腹部視触診)
◯腫瘍は脂肪腫
◯腹部の腫れと白濁した汁は、
偽妊娠によるものとの事でした
⓵受診者同士に対する気遣いの在り方(待合室と車待機の押付けのない割振)
⓶診察室の雰囲気・獣医師とスタッフの距離感
⓷獣医師のとにかく詳しく症状を聞こうとする姿勢・素人に解る丁寧さ・専門用語を多用しない説明・治療や検査に対する選択肢の提供(幾つかの方法を、選択肢に対するメリット・デメリットと共に提案)
⓸良心的な料金
先生は無意味にヘラヘラするような方ではなく診療に懸命、傍にいるスタッフの方々は雰囲気が良く、ウチの犬が病院デビューで緊張したのかいきなり粗相をした時も笑いながら「いっぱいしたねー」…。こんな一言があるとないとでは、やらかした方の気分は大違い💦
病院全体が機械的でなく、なんだか居心地が良い。そんな所でした。
(診察は腫瘍の検査と腹部視触診)
◯腫瘍は脂肪腫
◯腹部の腫れと白濁した汁は、
偽妊娠によるものとの事でした
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 脂肪腫・偽妊娠 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円未満円 (備考: 初診) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |