門司の犬猫の名医
こちらの病院は飼い猫が昔からかかりつけでお世話になっている動物病院です。以前飼っていた猫が自宅前で交通事故に遭い、かかりつけであるこちらの金澤先生2の元へ駆け込みました。結果、下半身不随になってしまったもののその後も8年ほど元気に過ごせたのも先生の処置があってこそでした。下半身付随のため下半身にある内臓等もうまく機能しなくなってしまったため、おしっこやうんちは絞り出す必要がありました。その方法も丁寧にご指導いただきました。イヌネコに関しては長く診ておられるため安心してお願いすることができます。小さな病院ですがんと先生の腕はピカイチです。お困りのことがあれば是非ご相談に行かれるといいかと思います。
この病院でよかった!
16歳のアメショーです。
食欲がなく激やせし、呼吸が苦そうだったのでかかりつけの病院に行きましたが、何の検査もなく、もう歳だからと言われました。
セカンドオピニオンにて、こちらの病院で、肺に水が溜まっていて2度抜いてもらいました。
癌でもう余命が短いと言われましたが、水を抜いてもらったお陰で、呼吸が安定し、餌を少し食べる事ができました。
先生のお陰で大切な家族と貴重な時間を過ごす事ができ、また、苦しまずに虹の橋に逝かせる事ができました。
もう少し早く気付いてあげて、もう少し早くこの病院に連れてきてあげればと悔やまれます。
感謝しています
先生が本当に親切です。
移転する前からずっとお世話になっています。歴代の犬、猫、全員先生にお世話になりました。
本当に丁寧に愛情持って診察して下さり、感謝しかありません。
院長先生も、息子さん先生も、本当に親切です。
昨年は愛猫がガンになり、苦しんでいたところ、安楽死させてあげるとゆう辛い決断を一緒に考えて下さり、処置の後は気持ちに寄り添って頂きました。
また、別の猫が腎臓を患い、一時は命の危機でしたが土曜日曜も、毎日診察して頂き、命を救って頂きました。おかげさまで今ではすっかり元気です。
これからもずっとお世話になると思います。
評価が4.5なのは、ある受付の方がとても無愛想だからです。
笑顔を見たことがありません。いつも不機嫌な態度です。
不安な気持ちでペットを連れて行っているのに、不機嫌な対応をされると、心が折れます。
先生方が素晴らしいだけに、また他のスタッフさんが優しいだけに、その人1人の対応が残念です。
うちの子、のら猫でした。
日曜の未明に、突然具合が悪くなり、早く月曜の朝にならないかと思いながら月曜の朝を迎えました。もとのら猫で人馴れしていないので暴れたらいけないと、洗濯ネットに入れてキャリーケースに入れようとしたら猛烈に拒否❕木曜の朝まで頑張ったけど入らない。具合は悪くなるばかり。なるべく本人を連れてきてと言われてまし...
日曜の未明に、突然具合が悪くなり、早く月曜の朝にならないかと思いながら月曜の朝を迎えました。もとのら猫で人馴れしていないので暴れたらいけないと、洗濯ネットに入れてキャリーケースに入れようとしたら猛烈に拒否❕木曜の朝まで頑張ったけど入らない。具合は悪くなるばかり。なるべく本人を連れてきてと言われてましたが、一大決心❗断られてダメ元と思い、猫の動画、毛、おしっこ、観察メモだけを持って相談に行きました。快く親切に相談にのっていただき、動画をみるかぎり大丈夫、お薬で様子をみてください❗って。ものすごく安心、助かりました。こんなことなら早く相談すればよかったと、後悔。お陰さまで具合も良くなり、元気に大好きなパトロールに出ています❗ありがとうございました❗