診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30 ~ 12:30 | ● | |||||||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- かんもん動物病院
- 動物病院名(かな)
- かんもんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒801-0825 福岡県北九州市門司区黒川西1丁目4-7 (地図)
- 電話
-
093-341-1908
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 08:30 ~ 12:30 ● 14:00 ~ 17:00 ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診:祝日・木曜の午後 ※日曜は緊急・継続治療の方のみ8:30~9:30まで診療
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(4件)
先生が本当に親切です。
移転する前からずっとお世話になっています。歴代の犬、猫、全員先生にお世話になりました。
本当に丁寧に愛情持って診察して下さり、感謝しかありません。
院長先生も、息子さん先生も、本当に親切です。
昨年は愛猫がガンになり、苦しんでいたところ、安楽死させてあげるとゆう辛い決断を一緒に考えて下さり、処...
丁寧な説明
ひどい咳がなかなか治らず、今行っている病院から紹介されて初めてお世話になりましたが、とても丁寧な説明で安心できました。
沢山質問したのですが、どれも丁寧にわかりやすく説明していただけました。
ひどい咳で困っていましたが、お薬をもらい、咳も軽くなり、元気になりました。
これからは、かんも...
親切・丁寧な対応が◎★
毎年予防接種のお葉書をくれたり、気にかけてくれたりと、とても親切で丁寧でした。施設自体もリニューアルし、施設内はキレイで明るいので雰囲気がすごく良いです。駐車場もたくさんとめられるスペースがあるので車でも行きやすくなりました。なんといっても緊急の予約でも対応がスムーズで親切に対応してくれたことにたい...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜 |
---|
●時間帯による完全予約制お知らせ● 受診に際しましては、必ず当日から2週間先までの指定時間帯の予約をネットもしくは電話にて取ってからご来院くださいますよう、お願いしております。 まずは下記アドレスにア...
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長
安心しました。
小鳥の具合が悪くなり急いで高速に乗って向かいました。
駐車場もたくさんあり車で行きやすいです。
すぐに受付をし診察してくださいました。
院長さんでしょうか。優しく丁寧に説明してくれました。
治療以外に育て方やエサのことなどのアドバイスも。
小鳥の扱いも上手で勉強になることばかりでした。
...
小鳥の具合が悪くなり急いで高速に乗って向かいました。
駐車場もたくさんあり車で行きやすいです。
すぐに受付をし診察してくださいました。
院長さんでしょうか。優しく丁寧に説明してくれました。
治療以外に育て方やエサのことなどのアドバイスも。
小鳥の扱いも上手で勉強になることばかりでした。
小鳥を見てもらえる動物病院が少ないので助かりました。
小鳥はその後元気になりました。エサもパクパクと食べています。
一時は「死んでしまうかも」と心配しましたが。
本当に行って良かったです。
ありがとうございました。