1〜2 件を表示 / 全2件
バーツ動物病院
(福岡県福岡市博多区)
Caloouser64469 さん
2015年08月投稿
カメ




5.0
バーツ動物病院
(福岡県福岡市博多区)
fukuchan さん
2022年01月投稿
カメ




4.5
親切です。
亀さんの産卵の件で受診しました。
排卵促進剤を打っていただいた後、両手で先生が亀さん
を包み込むようにして、よく頑張ったみたいな感じで、
よしよししていただく姿を見て、とてもほんわかして
嬉しかったです。
卵を産んでも落ち着かず、食欲もなく、心配でしたが、
その後も相談にのっていただき、寄り添って下さい
ました。
受付けの方も、とても明るく、親切なご対応で、安心
できました。
また次回の卵のときも宜しくお願いしま~す。
九州エリアでは間違いなくナンバーワンの爬虫類外来です。
【こちらを選んだきっかけ】
自宅で飼育中のギリシャリクガメの体調が悪く、爬虫類を専門に見てもらえる病院を探していました。フトアゴヒゲトカゲを飼育している知人の紹介でこちらに来ました。
【処置内容・医師の説明】
数少ない爬虫類を見てもらえる病院という事で、九州各地から患者さんがいらっしゃって...
【こちらを選んだきっかけ】
自宅で飼育中のギリシャリクガメの体調が悪く、爬虫類を専門に見てもらえる病院を探していました。フトアゴヒゲトカゲを飼育している知人の紹介でこちらに来ました。
【処置内容・医師の説明】
数少ない爬虫類を見てもらえる病院という事で、九州各地から患者さんがいらっしゃっています。待合室でお会いし少しお話しをした方は熊本から。その方の話では山口からいらっしゃる方も多いそうです。
レントゲンや処方など、とにかく的確で説明も丁寧です。爬虫類は得意としていない、というよりはむしろ「爬虫類が得意な」先生という印象でした。
我が家のリクガメの場合は処置費用+レントゲンで6500円程度で済みました。
爬虫類の診察費用は病院によってもまちまちですがこちらは金額が適切だと感じます。(以前東京都内で受診した際は10,000円以上しました)
こうした病院がもっと広まることを祈っています。