口コミ: 佐世保市のネコ (13件)

長崎県佐世保市のネコを診察する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
ひなた動物病院 (長崎県佐世保市)
きもっちゃん さん 2018年04月投稿 ネコ
5.0

黒猫

先日、子猫が嘔吐し、食欲がなかったのでひなた動物病院に連れて行って診てもらったら腎不全とわかり、一日半入院したけど尿が出なく、死を覚悟の上でした。院長先生、スタッフの皆さんが良く尽くしてくれました。子猫のクーちゃんの様子を頻繁に連絡してくれて、最後まで尽くしてくれました。花籠の贈り物ありがとうございます🙇
私達の悲しみを和らいでくれました。
本当に感謝してます。
他の猫のジジもよろしくお願いいたします。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎不全
ペット保険
-
-
受診時期
2018年04月
4人が参考になった(5人中)
浜口動物病院 (長崎県佐世保市)
マキャベリ さん 2017年11月投稿 ネコ
5.0

避妊手術の傷口が小さい!

半年のメス猫3匹を(2匹と1匹で2日に渡り)避妊手術していただきました。
翌日、お迎えにいったらなんと傷口が1センチにも満たない程度でした。
すごい!!
もちろん傷口は縫ってもいないしテープもはっていないので抜糸も無しエリザベスカラーも無い。
猫も本当に手術したの?ってくらいに元気です。
先生も優しくて看護師さんも含めとても丁寧な病院です。
今やワクチンしてないと無理な動物病院が多い中、ここはワクチンもしていなくても快く受け入れてくださいました。
雌は24000円と少し高めですが、検査などもなくその料金のみなので全然オーケーです。
うちは9匹多頭飼いの為予算的に厳しかったのでとてもとても感謝しています。
そして里親探しもしている猫カフェも併設していたり、院内にも猫を飼っていたりと、猫派な病院と見ました。
だいたい動物病院は犬贔屓が多いイメージなので、猫押しな雰囲気がして、私としては最高な病院を見つけられて嬉しいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
24000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年11月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年05月18日

うれしいご評価ありがとうございました。できるだけ猫さんに負担をかけぬように手術は心がけております。小さな傷口ですが卵巣と子宮どちらも摘出しております。ちなみに術前の検査はある程度の年齢になった猫さんは実施しております。

21人が参考になった(23人中)
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
corona さん 2017年08月投稿 ネコ
5.0

本当にありがとうございました

県外からお世話になりにきました。

家の周りにいる一匹の野良猫を増やさないようにと思い
7か月がかりで捕獲し地元の動物病院に連れて行きました。
その時は既にお腹が膨らみ始めていました。

近所の動物病院では「野良猫は暴れるから無理」
かかりつけの動物病院でも「ウィルス性の蓄膿症を持っているから麻酔をかけての処置は難しい。」と言われました。

途方に暮れて藁にもすがる思いで
猫の保護活動をされている方に相談したところ
こちらの病院を紹介していただきました。

先生からは麻酔をかけての手術は大丈夫です。溶ける糸で埋没縫合のため
抜糸も必要ありません等懇切丁寧な説明で安心してお任せできました。
また、スタッフの方も終始笑顔の対応で気持ちのいい受診でした。
連絡もこまめにして頂き感謝しています。

お腹の膨らみは妊娠ではなく子宮蓄膿症で膿が溜まっていたためでした。
見せていただいた摘出した破裂寸前の子宮の大きさに驚き
こちらの病院に受診することができて本当に良かったと思っています。

手術をして頂き本当にありがとうございます。





動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
-
受診時期
2017年08月
38人が参考になった(41人中)
かいぜ動物病院 (長崎県佐世保市)
マーガレット さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

親切な対応をして頂きました。

去年子猫の保護をして保護活動をされている人にここの病院を教えて頂き診察をしてもらいました。
若い先生でしたが、丁寧に診察してもらい、飼育の仕方も教えて頂けました。
猫を飼うのは初めてだったので、本当に助かりました。

料金もさほど高くなく良かったです。
今も継続してお世話になっていますが、看護師の方たちも親切でした。

これからもワクチンの接種や将来年老いてきたときにもお世話になりたいと思います。


ご夫婦が獣医師さんのようで、奥様が育休中で少し診察時間に待ち時間がありますが、
車で待っていても案内が来るようなシステムになっているので苦痛なく待つことが出来ます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年09月
23人が参考になった(25人中)
アトム動物病院 (長崎県佐世保市)
ひぃよ さん 2016年06月投稿 ネコ
5.0

朝は元気だったのに

夜帰宅すると
いつもはお腹空いたご飯ちょうだいと
しつこく鳴いて付いて回るのに
その日は寝床から動かず香箱座りのままでした。
ミルクを鼻につけると舐めて
その後自力で少し飲みましたがドライフードはにおいを嗅いだだけ。
普段はあげていない好きなウェットフードをあげると少量でしたが食べました。

翌朝昨日食べたものを吐いていました。

体温39度超え。
11歳になっていたので詳しい血液検査をしてもらい
肝臓付近の細菌感染が疑われました。
超音波検査では肝臓や膵臓、腎臓他も特に異常なし。
ただ、腎不全の兆候があったので療法食を始めた方がいいと言われました。

ビタミンの注射2種類、抗生物質、吐き気止め、ソルラクト輸液を入れてもらい
夕方には食欲回復。

一週間後もう一度血液検査と尿検査の予定です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
細菌感染
ペット保険
-
料金
11642円 (備考: 診察料500、注射料2600、内服薬1580、血液検査5300、超音波検査800)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
  • 消化管運動機能改善剤
受診時期
2016年05月
26人が参考になった(32人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール