口コミ: 沖縄市の動物の皮膚系疾患 4件
沖縄県沖縄市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
tama動物病院
(沖縄県沖縄市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
tama動物病院では、看護師スタッフさん達の電話対応や、受付対応が非常に良いです!
とても丁寧で、親切かつスピーディーに対応してくれます!
飼い主さんの気持ちになって、対応してくれてるのだと実感します!
主治医の先生はお一人ですが、そこがまたいいところだと思います。
スタッフはもちろんですが、獣医師の先生も、非常に優しくて、
診察はじっくりしてくれますし、飼い主さんの質問や疑問に思ったことを、
とにかく丁寧に細かく、かつ素人でもわかりやすいように説明を詳しくしてくれます!
病気の動物を連れていく飼い主さんにとって、ここの先生は、本当に心から
飼い主さんの立場になって診察してくれてるのだと思います。
とても親しみのもてる先生です^^
病院は小さめですが、私が行く時だけ、たまたまなのかはわかりませんが、待ち時間もそんなにありません。
健康診断や動物たちの健康状態を調べる機器も、最新のものを取り扱っている
との事で、安心です。
入院施設もとても良いと思います。
これからも長いお付き合いをよろしくお願いしたい病院です。
皆さんは、初めて動物病院へ行って、嫌な思いをされたことはありませんか?
私はありました。
でもここの病院なら安心です^^
他の病院へ行って、納得のいかなかった方たちへ、是非おすすめしたい病院です!!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 皮膚アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: 多分このくらいの金額でした。薬は1週間分。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル
(沖縄県沖縄市)
4.5
来院時期: 2012年
投稿時期: 2014年11月
[症状・来院理由]
ミックス、14歳のわんこを飼っています。
最近、新しくもう1匹のわんこを飼い始めたら
ストレス?で毛が抜けてきちゃったので
診てもらいました。
[医師の診断・治療法]
先生に、ストレス性皮膚炎と診断されました。
ストレスで免疫機能が弱くなって毛が
抜けやすくなってしまったようです。
そして、軽度の栄養失調と診断されたため、
栄養剤を頂きました。
栄養剤を飲めば、皮膚も良くなると言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生はとっても優しいんです。
うちのわんこに「新入りわんこに気を使っちゃったんだよな。
たまには、ママ(私)にいっぱい甘えちゃいなよー」
と声を掛けてあげていました。
確かに、最近構ってあげてなくて寂しい思いをさせてたのかもしれません。
先生に言われてから、できるだけ沢山構ってあげようと
思いました。
先生は、わんこの気持ちも汲み取る、
本当に優しい先生で色々教えてくれる素晴らしい先生です。
ミックス、14歳のわんこを飼っています。
最近、新しくもう1匹のわんこを飼い始めたら
ストレス?で毛が抜けてきちゃったので
診てもらいました。
[医師の診断・治療法]
先生に、ストレス性皮膚炎と診断されました。
ストレスで免疫機能が弱くなって毛が
抜けやすくなってしまったようです。
そして、軽度の栄養失調と診断されたため、
栄養剤を頂きました。
栄養剤を飲めば、皮膚も良くなると言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生はとっても優しいんです。
うちのわんこに「新入りわんこに気を使っちゃったんだよな。
たまには、ママ(私)にいっぱい甘えちゃいなよー」
と声を掛けてあげていました。
確かに、最近構ってあげてなくて寂しい思いをさせてたのかもしれません。
先生に言われてから、できるだけ沢山構ってあげようと
思いました。
先生は、わんこの気持ちも汲み取る、
本当に優しい先生で色々教えてくれる素晴らしい先生です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2400円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル
(沖縄県沖縄市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年06月
私はトイプードルを飼っています。
一週間前から左腕の付け根を舐めていて、よく見ると出血していました。
舐め続けるためか、良くならずに病院へ診察に行きました。
受付の方、診察してくれた方も凄く優しく、解りやすく説明してくださり安心したのを覚えています。
傷の診察だけではなく、今どんなドックフードを与えているのか、何を犬に与えればいいのかもちゃんと教えてくださいました。(教えてくれて助かりました)
また何かあれば宜しくお願い致します。
一週間前から左腕の付け根を舐めていて、よく見ると出血していました。
舐め続けるためか、良くならずに病院へ診察に行きました。
受付の方、診察してくれた方も凄く優しく、解りやすく説明してくださり安心したのを覚えています。
傷の診察だけではなく、今どんなドックフードを与えているのか、何を犬に与えればいいのかもちゃんと教えてくださいました。(教えてくれて助かりました)
また何かあれば宜しくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コザ動物病院
(沖縄県沖縄市)
4.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年04月
家で飼ってい柴犬なんですが、体の毛が抜けてしまって、病気なんじゃないかと思ってコザ動物病院でみてもらいました。どうやらアトピーになってしまったらしく毛が抜けてしまったらしです。
今まではこんな事なかったのでとても驚いてしまいました。
ですが病院の先生方から聞いた話によるとアトピーは柴犬には多いらしく色々な薬や薬用シャンプー等を処方してくれました。
あとはアレルギー反応の検査など。
詳しく丁寧に病気のことも教えてもらいとても助かりました。最初は皮膚が真っ赤になってとても痒そうにしていたんですが、徐々に真っ赤だった皮膚も落ち着いていき毛並みも良くなっていきました。これからも薬は処方しないといけないんですが、病院の先生方にはとてもお世話になりました。
今まではこんな事なかったのでとても驚いてしまいました。
ですが病院の先生方から聞いた話によるとアトピーは柴犬には多いらしく色々な薬や薬用シャンプー等を処方してくれました。
あとはアレルギー反応の検査など。
詳しく丁寧に病気のことも教えてもらいとても助かりました。最初は皮膚が真っ赤になってとても痒そうにしていたんですが、徐々に真っ赤だった皮膚も落ち着いていき毛並みも良くなっていきました。これからも薬は処方しないといけないんですが、病院の先生方にはとてもお世話になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
tama動物病院では、看護師スタッフさん達の電話対応や、受付対応が非常に良いです!
とても丁寧で、親切かつスピーディーに対応してくれます!
飼い主さんの気持ちになって、対応してくれてるのだと実感します!
主治医の先生はお一人ですが、そこがまたいいところだと思います。
スタ...