口コミ: 全国のカメ 96件(12ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
カメ

96件がヒットしました

5.0
サバミソ さん
2012年11月投稿
カメ

カメを診察してくれる

( 吉祥寺どうぶつ病院 、東京都武蔵野市 )

爬虫類を診察してもらえる病院が少ない中、急に電話で予約したにもかかわらず診ていただき、本当に助かりました。

我が家は複数匹のカメがおり、小さい頃はちょっとした温度の変化で体調を崩しやすくて、何度かお世話になりました。
先生もカメの扱いに慣れている感じで安心してお願いできました。

レントゲンも撮り金額が怖かったですが、思っていたより全然安かったので(確か1万円もしなかったような。明細が見つからないので感想ですが)。

吉祥寺駅からバスで、病院がバス停の目の前なので行きやすいです。
予約と言うか、その日爬虫類を診られる先生が出勤かどうか分からないので、事前に電話してみたほうがいいかもしれません。

病院名
吉祥寺どうぶつ病院
動物の種類
カメ (アカミミガメ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2011年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
風邪
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
16人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
モンチィ さん
2012年11月投稿
カメ

駆虫をお願いしました

( 山田獣医科病院 、埼玉県坂戸市 )

リクガメの糞の中に白いヒモ状の寄生虫を発見したので、ネットでこちらの病院を検索して駆虫をお願いしました。
病院はとてものどかな場所に建っており、ご自宅兼用なのでしょうかとても綺麗な建物です。病院の敷地内に3台分くらいの駐車場があります。
カメの診療には定評があるという前情報通り、実際に待合室の水槽でリクガメを飼っていらっしゃって、安心した気持ちでお任せすることができました。診察室でお話しし見てもらった後、奥の施術室(?)にカメを連れて行き、飼い主は待合室で待機という形でした。よって医療技術と医療設備については見えなかったので判断がつかず、評価を3とさせてもらってます。
施術以降、注意して糞を見ていますがしっかりと駆虫されています。もちろん行って良かったです。
勉強熱心そうな男の先生です。

病院名
山田獣医科病院
動物の種類
カメ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2012年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
寄生虫
症状
糞に虫がまじっている
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
12人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
aisale さん
2012年08月投稿
カメ

カメのケガ

( 佐野動物病院 、東京都台東区 )

カラスに襲われ足をケガした体長10cmのカメを診てもらえう病院を探しました。ですが、岩崎病院では診察してくださいました。
診察してくださった先生は、動物への愛情を飼い主とおなじくらいに感じてくださる先生でありました!
他の方の口コミにもよると・・・料金的なお話も事前にちゃんとしてくださるし、
処置の方法などを分かりやすく、なおかつ、詳しくお話してくださります。
そして、献身的な治療には感激を受けます!そうぞ、何処の病院を選ぼうか悩んでいる方が
おりましたら、是非一度病院のほうへ問いかけてみてください。他のサイトで調べてみると・・・・
評判もいいみたいですが、少しごちゃごちゃしてるそうです。自分は気になりませんでしたが。
でも、すばらしい病院と先生でした!

病院名
佐野動物病院
動物の種類
カメ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
皮膚の色が赤い
病名
ケガ
12人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
クロクロ さん
2012年06月投稿
カメ

クサガメの総排泄腔脱

( ハート動物クリニック 犬猫医療センター 、愛知県豊橋市 )

クサガメ雌が何度もお世話になりました。
活発でアスレティックな亀で、よく無理矢理よじ登るくせがあり異常にいきむ習慣があり、おそらくそれが原因で総排泄腔脱を何度も繰り返しました。

出たものを引っ込めて縫って、後日抜糸してもまた出てしまい、を繰り返し、最終的には縫ったままにしたら、いつも出るものが壊死してポロリとおち、完治。

今は浜松市に独立開業されて、ハートさんからはいなくなってしまいましたが、爬虫類に詳しい鈴木先生がとても頼りになりました。色々丁寧に教えてくださって感謝&尊敬でした。
その他、肺炎でもお世話になりました。

受付の方も皆さん優しい方ばかりでした。院内もきれいで不快感のようなものは一度も感じたことがありません。駐車場が建物の前に2、3台置けて、後は道を挟んで少しだけ離れます。

病院名
ハート動物クリニック 犬猫医療センター
動物の種類
カメ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2007年06月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
総排泄孔部分が突出
病名
総排泄腔脱
料金
20000円 (備考: 一泊入院2500円、麻酔や注射、投薬諸々)
来院理由
近所にあった
9人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ちゅんちゅん さん
2012年04月投稿
カメ

リクガメの手術

( 篠原動物病院 、宮崎県宮崎市 )

総排泄口から腸のようなものが出ていたので、診ていただきました。
最初は中に押し込んで様子をみましたが、また出てきました。
病院でレントゲンを撮ると、大きな結石ができていて、これが押し出しているようでした。
すぐに手術が必要ということで、お願いしました。
腹甲を正方形に切り開き、結石を取り出しました。直径5cmほどの大きな結石でした。
手術後は、3日ほど入院しましたが、きれいに腹甲を戻し、接着剤で固められていました。
現在は、切り取った腹甲ははがれてしまいましたが、新しい甲ができています。
元通りとはいきませんが、元気になっています。

冬場の水分が少なく、尿酸が固まってしまったようでした。
水分を多く摂らせるようにして順調に尿酸の排出ができています。

地方で、しかもは虫類の診察・手術ができるお医者さんが少ないところ、
大変的確に診察・手術をしてくださり、感謝しています。

病院名
篠原動物病院
動物の種類
カメ (ケヅメリクガメ)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2004年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
総排泄孔部分が突出
病名
尿路結石
料金
50000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
12/20ページ

検索条件