5件
北海道札幌市北区あいの里三条3-2-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 |
拾った赤ちゃん雀を助けていただきました。
[症状・来院理由]
公園をうちのわんこと散歩していたら、ピーピー鳴く声がしました。
何かな?と思い、芝生の茂みをわけるとそこには雀の赤ちゃんがいました。
親が近くにいないか探しましたが、一向に見つからず。
赤ちゃんは、鳴きつかれて、ぐったりしてしまいました。
野生の動物だし、動物病...
[症状・来院理由]
公園をうちのわんこと散歩していたら、ピーピー鳴く声がしました。
何かな?と思い、芝生の茂みをわけるとそこには雀の赤ちゃんがいました。
親が近くにいないか探しましたが、一向に見つからず。
赤ちゃんは、鳴きつかれて、ぐったりしてしまいました。
野生の動物だし、動物病院に連れて行くのは一瞬躊躇しましたが、
ここには野良猫も多くいて心配なので、
近くのこちらに伺ってみました。
[医師の診断・治療法]
飛び込みでしたが、15分ほど待って診察を受けました。
先生が「ちょっとぐったりしているけど、それはお母さんを探して鳴き疲れたからだね。状態は元気。食欲が無いから、栄養剤をあげるね。」
と、スポイトで雀の口先に与えていただきました。
また、先生が「こんな可愛い子見つけたらほっとけないよね。
できるだけ、お金のかからない施術にしましたからね。」
と言ってくださいました。
費用はあえて書きませんが、お気持ちがうれしかったです。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生はどんな動物でも大好きな方です。
命は平等と仰っていて、まさにその通りだと思いました。
雀ちゃんは、先生から頂いた栄養剤を私が与えて3日ほどしたら
だいぶ元気に鳴くようになりました。
1週間経ち、飛ぶ練習もしていたので、
元の公園に放してあげたら、元気に飛んでいきました。
ほっとしました。