診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(4件)
良い先生
20歳近く生きた前の子が通っていた医院に死後とてもひどいことを言われ 傷ついていました
保健所からの保護犬である今の子を迎えてからどこに行こうか迷っていたところ知人の話を聞いて こちらでみてもらってます
先生は最初から犬や飼い主にとても優しく 安心しています
先生は本当に動物園好きなんだとわかります
物言えぬペットを貶されるのは自分がされる以上の悲しみが残りました
こちらでは最後までお世話になりたいと思っています
フィラリアとマダニのお薬
フィラリアのお薬をもらうために来院しました。
その際にマダニの予防薬は必要ですか?と質問したところ、今年は例年に比べてマダニの被害が多いとうかがったので、あわせてそちらの薬も頂きました。
その他にも、爪切り、肛門腺しぼり、耳、関節など様々な個所を調べて頂きました(簡単な身体検査のような感じ)。
結果、私は気が付いていなかったのですが、関節に若干問題があることがわかりました。
とりあえずは、軽い症状なので治療などはなく経過観察になりました。
先生は忙しそうではありますが、いつも親切で優しいので、色々と質問しやすくて助かります。
病気以外のことでも相談にのって頂いたこともあります。
犬を飼うのははじめてなので、心配事も多いのですが、良い先生に出会えたので心強いです。
お勧めの病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年05月
ワクチン接種で受診
場所は、道路沿いにあるのでわかりやすいと思います。
先生は動物に対してもとても優しく話しかけてくれます。
今までいろいろな病院にかかりましたが、基本的にワクチン接種をする際、
触診というか体調も確認せずにすぐ注射するところは信用ならないと思ってるのですが、こちらの先生は、ワクチンを打つ際も歯、耳、体全体を丹念に見てくれて
時間をかけて丁寧に診察してくれるのでとても安心です。
話の合間に何か質問がないか聞いてくれます。
歯について質問したのですが、わかりやすく丁寧に答えてくれました。
土日も診察してもらえるので助かります。料金もとても良心的です。
また来年もワクチンお願いしたいと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- ワクチン接種
- ペット保険
- -
- 料金
- 3150円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年02月
基本情報
- 動物病院名
- ゆきの動物病院
- 動物病院名(かな)
- ゆきのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒052-0014 北海道伊達市舟岡町212-11 (地図)
- 電話
-
0142-22-3500
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
とても優しく丁寧な先生
近くに良い動物病院が無く、母が知り合いにここが良いよと紹介されたこちらの病院に行きました。
コロナ禍からなのか元々なのかは分かりませんが、こちらではまず自分だけ中に入り受付を済ませたら番号札を貰い車で愛犬と待機します(私的にはとても良い)少ししたら番号札を持った助手の方が外に出て来られ、再び愛...
近くに良い動物病院が無く、母が知り合いにここが良いよと紹介されたこちらの病院に行きました。
コロナ禍からなのか元々なのかは分かりませんが、こちらではまず自分だけ中に入り受付を済ませたら番号札を貰い車で愛犬と待機します(私的にはとても良い)少ししたら番号札を持った助手の方が外に出て来られ、再び愛犬を連れ中に案内されます。
診察台に愛犬を乗せたら派手目な見た目の先生がいらして、見た目とは真逆の話し方でとても穏やかに優しく話を聞いて下さいました。
診察もとても手際良く、愛犬にも優しく接して下さいます。
今の状態や注意する点なども細かく教えて頂けます。
診察からお会計までとてもスムーズで、質問しても嫌な顔せず丁寧に教えてくださいました。
初診の際はとても心配してたのですが、安心させる話し方と、しっかり注意点や色んな話を聞いて話して下さるので、心穏やかに帰宅出来ました。
素人目では気づかなかった部分までご説明して頂けるので、とても頼りになる獣医さんだと思いました。
これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
安心してみんなに紹介出来る素晴らしい先生です!