17件
青森県青森市奥野4-15-7
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付終了時間:平日は19時、土曜日は16時30分まで
わかりやすい説明をしてくれる
飼い始めて1か月ほどした子ウサギが体調を崩し、エサを食べなくなってしまい
こちらの病院へお世話になりました。
ワンちゃん、猫ちゃんと違い、ウサギは診察してくれる病院が少ないので
こちらの病院で対応していただけたことに感謝しております。
病院は広くて受付の方も看護士さんも優しかったです...
飼い始めて1か月ほどした子ウサギが体調を崩し、エサを食べなくなってしまい
こちらの病院へお世話になりました。
ワンちゃん、猫ちゃんと違い、ウサギは診察してくれる病院が少ないので
こちらの病院で対応していただけたことに感謝しております。
病院は広くて受付の方も看護士さんも優しかったです。
診察までの時間も短くすぐに診てもらえました。
先生は、ウサギはエサを食べなくなるのは命に係わること、腸内細菌のバランスのために抗生物質を投与しますが、薬が強すぎた場合は命の保障はできないと細かく説明をしていただけました。
しかし、触診や前歯の確認などなかったので(ネットで調べると診察で確認すると書いてあったので)やっぱりウサギはあまり得意じゃないのかなとちょっと不安になりました。
でも今までで一番わかりやすく説明してくれた動物病院の先生でした。