整形外科系疾患
犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
膝蓋骨脱臼は定期的な検査で病気を見逃さず、適切なタイミングで治療を開始することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜・日祝午後 ※初診の方は診療終了30分前までにお越しください。
薬の量を間違えられた・・
獣医師は40代くらいの男女2人。女性医師は優しいです。男性院長は物言いがキツイ時があります。愛犬の健康診断をお願いしたら「まだ若いから必要ない」と飼い主の意向を聞いてもらえず。
ノミダニ薬とフィラリア薬の投与量を間違われた事があります。体重が変化して投与量が変わった事に気付かなかったようです・・ま...
獣医師は40代くらいの男女2人。女性医師は優しいです。男性院長は物言いがキツイ時があります。愛犬の健康診断をお願いしたら「まだ若いから必要ない」と飼い主の意向を聞いてもらえず。
ノミダニ薬とフィラリア薬の投与量を間違われた事があります。体重が変化して投与量が変わった事に気付かなかったようです・・まあ、後から連絡頂きましたが。
スタッフは若く可愛いですが、患畜の取扱いがすこぶる下手です。
メインの動物病院は他の信頼できる先生にお願いしていますが、メインの病院が定休日で急遽こちらにうかがいましたが、相変わらずです。
他の予備的な病院を探さないとな、と思いました。あまり通わないから、こんな対応なのかもしれませんけど。