ノア動物病院名取クリニック

のあどうぶつびょういんなとりくりにっく

2.58
飼い主の声3件:
3
宮城県名取市田高字原591
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
13:00 ~ 15:00
19:30 ~ 21:00

※火・金・祝日が休診日です。

アクセス数: 24,967 [6月: 44 | 5月: 78 ]

基本情報

動物病院名
ノア動物病院名取クリニック
動物病院名(かな)
のあどうぶつびょういんなとりくりにっく
住所
〒981-1221 宮城県名取市田高字原591 (地図)
電話
022-383-3038

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
13:00 ~ 15:00
19:30 ~ 21:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※火・金・祝日が休診日です。

月・木・土曜は19:25~21:00まで診療しております。休診日は火・金・祝日です。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ノア動物病院名取クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

華 さん 2018年05月投稿 ネコ
1.0

かかりつけが休診の為

糖尿病の持病のある猫が、嘔吐、血尿を起こし、かかりつけが休診の為、お世話になりました。以前も血尿が出たことがあり、膀胱炎の処置をしてもらった旨をお話したのですが、若い女性の先生がそれを認めず長々とウンチクのような話だけをしてくるので、ではどうすれば良いのですか?と聞いたら半日預かって様子を見るか、本...

続きを読む
14人が参考になった(17人中)
Caloouser64370 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.0

大変信頼置ける先生です。

待ち時間が長く大変混んでいる病院です。
二度目からは予約することができます。
犬や猫の他にもハムスターやうさぎ、鳥などの小動物も診て下さいます。
先生は丁寧ではっきりと診察してくださるので安心して任せられます。
我が家は犬の目が充血しているのに悩み行きましたが、目薬を出して下さり無事に治りま...

続きを読む
4人が参考になった(9人中)
はるさめ さん 2012年06月投稿 イヌ
3.0

丁寧な説明がよかった!

病院の規模としてはさほど大きくありません。
隣接するペットショップからの紹介などもあって、いつ行ってもわりと混んでいます。待ち時間はちょっと長めかもしれません。
受付などのスタッフはとても親切に応対してくれました。

いろいろな検査をしてもらいましたが、検査結果の説明は丁寧にしていただきまし...

続きを読む
5人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

Bear動物病院
4.28
3件
宮城県仙台市太白区西中田5-15-5
イヌ / ネコ
循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
桑嶋動物病院
4.12
3件
宮城県名取市飯野坂1-7-48
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
南仙台どうぶつ病院
4.06
2件
7
宮城県仙台市太白区柳生4丁目10-3
イヌ / ネコ
皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患
渡辺動物病院
3.84
3件
宮城県名取市増田4-4-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
谷津動物病院
3.44
1件
宮城県仙台市太白区西中田6-2-23
イヌ / ネコ / ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • その他
    ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長