犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気。靭帯や股関節の異常が併発することも
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
膝蓋骨脱臼は定期的な検査で病気を見逃さず、適切なタイミングで治療を開始することが重要です。
もっと読む診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00 ~ 16:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気。靭帯や股関節の異常が併発することも
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
膝蓋骨脱臼は定期的な検査で病気を見逃さず、適切なタイミングで治療を開始することが重要です。
もっと読む
我が家の愛犬コーギーは、股関節不全のため食欲もへりぐったりしてしまったときに、トレーナーさんよりおすすめされガルファさんを受診しました。受付のスタッフをはじめ医院長先生はやさしく丁寧でお話をよくきいてくれて、時間外にもかかわらずお電話にでてくださったり、親身な対応をしてくださります。
他の病院で「...
2021年8月くらいから右足を上げて歩くようになり、他院で保存療法をしながら経過を見てましたが悪化している印象を受けたため、整形に強い先生がいるとの噂を聞いて2022年1月にこちらを受診しました。
最初は不安もありましたが、うちの子の相談を親身に聞いていただき、手術について分かりやすく丁寧に説明し...
今回初めて数年前から少し左後脚の歩き方が変だと思いながらもなかなか整形専門の病院を見つけられず知人に相談したところ教えていただき受診しました。
初めての病院だからこそ飼い主の不安や心配はあると思いますが、初めに声をかけた受付の方から好印象で少し不安は減りました。その後Dr.とのお話、診察、検査等を...
愛犬のTPLO手術を受けました。13歳の高齢犬で、腎臓機能にやや問題があったうえ、目には緑内障が発症している状態でしたので、手術も入院もとても心配していました。しかし、先生の確かな手術技術とスタッフの方々の適切なケアーで、先週無事退院することができました。今は、自宅で安静に生活していますが、とても元...
当院では整形外科疾患に力を入れています。
近隣はもとより仙台市以外の動物院様より飼い主様を紹介していただき整形外科疾患を治療する機会も多々あります。
◆当院でよく手術される症例
下顎骨折・上腕骨骨折・橈尺骨骨折・橈骨骨折
尺骨骨折・中手骨骨折・骨盤骨折・大腿骨骨折
脛骨腓骨骨折・中足骨骨折
肘関節脱臼・股関節脱臼・膝関節内方脱臼・膝蓋骨が違法脱臼・膝関節内外法脱臼
仙腸関節脱臼・足根関節脱臼・脊椎脱臼・前十字靭帯断裂
胸腰部椎間板ヘルニアは椎間板物質が脊柱管内に変位し脊髄を圧迫することによって発症する脊髄疾患で犬でも最も多い脊髄疾患であり、犬で診断されるすべての疾患の約2%を占めると報告されています。
当院では内科療法・外科療法どちらも対応可能です。
仙台市内外から後肢麻痺のわんちゃんが運ばれてくることが多く、重度の場合は外科対応をお勧めしております。
軟部外科手術、不妊手術、歯科処置、人工授精など様々な診療を行っております。
その他の診療科目
フォースプレート検査
客観的なワンちゃんの歩行状態の評価が可能です
不妊手術
ワンちゃんネコちゃんの不妊手術
軟部外科
軟部外科とは整形外科、神経外科以外の柔らかい組織を手術する外科分野です。
歯科処置
当院では歯科処置、口腔内外科を行います。
人工授精
自然交配が難しい、問題があるなど、ご相談ください
一般診療
ワクチン接種から各種病気に対する相談、しつけやお困りの問題行動、これから犬を飼いたい方の為の相談など治療以外のご相談も承ります。
フィラリア検査、ノミ・ダニ予防などから各種病気に対する相談などなど、心配事があればご相談ください。
「おしっこちぇっく」などの尿検査や健康診断も随時受け付けております。
また、しつけやお困りの問題行動、これからイヌやネコを飼いたい方の為の相談など治療以外のご相談も承ります。
当院は整形外科・神経外科に力を入れています。ワンちゃんネコちゃんの痛みを取り除き、歩く・走るを守ります。
また、地域猫活動も応援してます。「捕獲機レンタル」や「耳カットで不妊手術4割引き」などを実施しております。
動物看護スタッフを目指したきっかけ
動物が好きで幼少の頃より動物を飼っており、動物看護スタッフの仕事を見てきて憧れを感じた為
これからの目標
三位一体を意識して行動できる様になる事
初めての方はシャンプー・トリミング10%OFF! シャンプー・トリミングで来院時お帰りの際次回予約いただきますと20%OFF! ポイントカードのスタンプ5個で次回シャンプー・トリミング40%OFF...
宿泊中のワンちゃんの散歩やドッグランでの自由運動も対応させていただいております。 必要に応じて1日2回(朝・夕)、1回15分程度になります。 (ご要望によってはお昼の散歩もさせていただきます。) ...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00 ~ 16:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
仙台市にある『犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー』では、私たち一緒に働いてくれるトリマー(正社員・新卒・パート/アルバイト)を募集しております。 当院では、飼い主様と犬猫が...
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
安心感のある病院
愛犬の膝蓋骨脱臼の治療で、お世話になっています。
住んでいる地域のかかりつけの病院では、保存療法、経過観察であったため、モヤモヤがありセカンドオピニオンの受診を考えていました。
そこでガルファーさんを見つけ、初診で伺った時に今後も治療をお願いしようと決めました。
診察はもちろんですが、現在の病...
愛犬の膝蓋骨脱臼の治療で、お世話になっています。
住んでいる地域のかかりつけの病院では、保存療法、経過観察であったため、モヤモヤがありセカンドオピニオンの受診を考えていました。
そこでガルファーさんを見つけ、初診で伺った時に今後も治療をお願いしようと決めました。
診察はもちろんですが、現在の病状や治療方法、それに伴うリスクの説明、全て丁寧に分かりやすく教えていただけます。
先生をはじめ、スタッフの皆さんにも優しく、丁寧に対応していただき助かっています。
いつもありがとうございます。
今後とも愛犬共々、宜しくお願います。