診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
予防接種にて
最初に行った時から先生の感じとても好感を持てました。
気軽に色々な相談にものって頂いてます。今回は年に1回のワクチンの接種にて
伺いましたがいつも通り待ち時間もなくスムーズに対応していただきました。おかわりないですか?という声かけがとてもありがたいです。変わったことがあったときにはそのタイミングで話をさせて頂いております。
看護師さんの対応もとても親切丁寧であり、いつも気軽に声をかけて下さいます。
分からない事でもすぐに聞くことが出来ますし何よりも心強く感じています。
先生、看護師のみなさんの対応でいつも不安や緊張を和らげていただいてる気がします。設備も充実していますし、信頼のおける動物病院です。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年01月
手術をしてもらいました。
犬の扱いが上手で、他の病院では暴れてしまったレントゲンも、とても大人しく受けていたようで犬もこの病院ではそこまで緊張していないようです。
犬の病名がわからず、たらい回しにされて「様子を見ましょう」と三年間放置されてきたおなかのぽっこり…。
今年初めてこの病院に連れてきてみたところ、触診で異変に気が付きすぐにレントゲンを撮ってくださり病気を見つけてくださいました。
他の病院がダメダメだっただけなのでしょうか、腹立たしくてしかたがありません。
そして一週間後にすぐに手術。
手術も無事に成功です!
大手術になったようですが今では元気になり足取りも軽やかで散歩を楽しんでいます。穏やかな先生ですし犬猫のことならここの病院だと思っています。
これからもよろしくお願いします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 40000円
- 来院理由
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年09月
基本情報
- 動物病院名
- 太田総合動物病院
- 動物病院名(かな)
- おおたそうごうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒997-0022 山形県鶴岡市切添町24-20 (地図)
- 電話
-
0235-24-7599
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜日・祝日 ※午前・午後とも受付は診察終了の30分前までにお願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
とにかく説明がない
子猫を飼い、初めての予防接種から避妊手術までお世話になりました。
とにかく説明がありません。
予防接種ワクチンも3種と5種があるはずなのに勝手に3種にされ
避妊手術についても卵巣のみ摘出と、子宮と卵巣の両方摘出のどちらかも言われないまま話を進められました。
こちらから聞くまで説明はされません...
子猫を飼い、初めての予防接種から避妊手術までお世話になりました。
とにかく説明がありません。
予防接種ワクチンも3種と5種があるはずなのに勝手に3種にされ
避妊手術についても卵巣のみ摘出と、子宮と卵巣の両方摘出のどちらかも言われないまま話を進められました。
こちらから聞くまで説明はされませんでた。
インフォームドコンセントはなっていません。
しかも予防接種の際に猫が診察室から脱走!
他に患者さんがいなかったから良かったもののゾッとしました。
しかもその時看護師が不在で
診察中は診察室を閉めきって行って欲しいものです。
院内は清潔で看護師も好印象だったし
ペットホテルもやってるようだったので
もしもの時に便利かなー?と思って少し通いましたが
もう行きません。