学校法人佐山学園付属 アジア動物医療リハビリテーションセンター

がっこうほうじんさやまがくえんふぞく あじあどうぶついりょうりはびりてーしょんせんたー

2.65
飼い主の声3件:
3
茨城県石岡市貝地2-1-19
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※最終受付:午前は11:30まで 午後は18:00まで

アクセス数: 8,336 [3月: 77 | 2月: 73 ]

基本情報

動物病院名
学校法人佐山学園付属 アジア動物医療リハビリテーションセンター
動物病院名(かな)
がっこうほうじんさやまがくえんふぞく あじあどうぶついりょうりはびりてーしょんせんたー
住所
〒315-0015 茨城県石岡市貝地2-1-19 (地図)
公式サイト
https://www.asiaanimalhospital.jp/
電話
0299-57-1200

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

※鳥類、カメの診療は来院前に電話でお問い合わせください。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※最終受付:午前は11:30まで 午後は18:00まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
学校法人佐山学園付属 アジア動物医療リハビリテーションセンターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

猫が好き さん 2024年05月投稿 ネコ
3.5

野良猫

近所の野良猫の避妊手術に利用させて頂きました。
さくらチケットを利用しての猫の避妊手術に対応している病院を探していたらこちらにたどり着きました。
医師、受付の方から、諸々の説明を受け、日帰りでの退院でした。
迎えに行く時間が遅くなってしまったのですが、時間外でも嫌な顔せず対応して頂きました。
...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
オーキッド524 さん 2022年03月投稿 爬虫類
1.0

最悪としか思えない。

飼ってる水亀が食欲不振なのに体がパンパンに腫れたためおかしいと思い週1のエキゾチックペット診察に行ってみた。
ネットで見る限り評判がいいと思い、亀の病気だったので診てくれる先生が違うため行ったが最悪だった。
まず朝9時開店なのに9:40頃行っても自動ドアが開いておらず看板は出てたが休みだっ...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
フレアバン362 さん 2018年06月投稿 イヌ
3.0

とてもいいです!

土日もやっていてとてもいいです。安心できます。
先生も優しく丁寧に接してくれ心強いです!
元々は違う動物病院にお世話になっていたのですが土日もやっているということでこちらの病院がかかりつけになりました。
電話でも丁寧に接していただきとてもいいところだとおもいます。
エサのことなども教えていた...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

みむら動物病院
3.95
19件
茨城県石岡市東光台3-5-8
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / 鳥
石岡中央動物病院
3.74
4件
茨城県石岡市大字石岡13446-35
イヌ / ネコ
まばら動物病院
3.58
1件
茨城県石岡市東府中2-1
イヌ / ネコ
とがし動物病院南台
3.44
1件
茨城県石岡市南台2-9-7
イヌ / ネコ
関本動物病院
3.13
1件
茨城県石岡市若松1-4-3
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生
  • その他
    常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • 眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師