診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- みむら動物病院
- 動物病院名(かな)
- みむらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒315-0033 茨城県石岡市東光台3-5-8 (地図)
- 電話
-
0299-26-9887
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / 鳥
※亀の診療は予約制です
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(19件)
猫2匹
5年まえから通っています。
土日も祝日も休みなく診察してくれるので
通いやすいです。
上の子はワクチン接種と定期検診でお世話になっています。
下の子はてんかん持ちで、初めて発作をおこしたときは合う薬が見つかるまで何度か通院しました。
いまは月に一度薬だけもらいに行きます。
ネットから予約...
受診しました。
病院までは、車で25分くらいです。
庭で気づいたら足を怪我し、切り傷から出血しており、腫れていました。
連絡し、受診しました。
ドライブスルーもありました。
初めてお会いした時から先生、看護師さんにもすごく、尻尾をふり喜んでいました。
飼い主に説明中も、看護師さんは、犬に寄り添ってくだ...
親切、丁寧。
数匹の保護ネコを飼っています。
ワクチンやケガ、風邪などで何度もお世話になっています。
人気の病院ですので、予約してからじゃないと結構待たされますが、予約していくと待ち時間もほとんどありません。
クルマでの待機も出来るので、便利です。
医師は、症状を説明するとわかりやすく教えて頂けますし...
丁寧な診察
以前から犬、猫両方を診てもらっています。
うちの子が全く食べず吐き続けたとき、若い先生が丁寧に触診してくださって患部の目安をつけて血液検査だけで内蔵の病気を見つけてくださり、今ではすっかり元気です。
以前診てもらった子が亡くなった時お悔やみの葉書にたくさんの先生や職員さんが寄せ書きをして郵送して...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長


とても親切な病院です
保護猫を預かってから、約7年お世話になってます。
先生たちも、受付の方も、とても親切丁寧です。
先生によって診断内容や対応が異なったりするので、合う先生に診てもらえれば…と思っています。
ドライブスルーもあり、薬のみ受け取りたい場合はとても便利だと思います。
また、車内で待つことも可能なので...
保護猫を預かってから、約7年お世話になってます。
先生たちも、受付の方も、とても親切丁寧です。
先生によって診断内容や対応が異なったりするので、合う先生に診てもらえれば…と思っています。
ドライブスルーもあり、薬のみ受け取りたい場合はとても便利だと思います。
また、車内で待つことも可能なので、怖がりなねこちゃん、わんちゃんがいる方は安心できると思います。