口コミ検索: 全国のネコのてんかん 20件
全国のネコを診察するてんかんに関する動物病院口コミ 20件の一覧です。
[
病院検索 (10800件)
| 口コミ検索 ]
てんかん (てんかん)
カテゴリ: 脳・神経系疾患
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
おちたに獣医科病院 (福井県小浜市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ペー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
夜間に猫が数分ごとに痙攣をおこすようになり、慌てて夜間やっている病院を探したのですが、近場の動物病院は電話が繋がらず、何軒か電話して、電話に出て下さったのが、こちらの病院さんでした。到着まで1時間近くかかるにもかかわらず「連れてきて頂ければ診察します」と言って頂き、急いで連れて行きました。快く受け入れて下さり、本当に親切で、猫用のヒーターと人間用のヒーターも準備して下さり、夜中にもかかわらず、しっかり診察して下さいました。うちの猫は糖尿病もあり、おまけに今回てんかんを発症し、難しい処置にもかかわらず、嫌な顔ひとつせず、真剣に治療して下さいました。処置後も「薬を打ってすぐに返すわけにいかない」と1時間様子をみますと言ってくださり、しっかり薬が効いたことを確認までしてくださいました。その時、すでに夜中の2時頃でしたが、最後まで本当に丁寧に対応して下さり、感謝しかありません。本当にありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
とくまる動物病院 (東京都板橋区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Runamama22 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
普段はワクチン・爪切り・耳掃除などでお世話になって居りました。目的の診察だけでなく、全体の体調なども 気にかけて診て頂けました。獣医師の先生・看護師さん・トリマーさん、全員 女性なのも、少し穏やかな気持ちになれる要因かも知れません。 待合室では、お散歩の途中でワンちゃんが立ち寄ったり、看護師さんもトリマーさんも とても良く患畜さん・飼い主さんに気を配り、話し掛けてくれます。 お正月の元旦以外ほとんどお休み無しです。 今年の4月に24年間共に過ごした愛猫が旅立ちました。 昨年のクリスマス前に「てんかん」の発作を起こしてから4か月 最後までお世話になりました。 「胸に水が溜まり、呼吸が荒い・ご飯を食べてくれない」 毎日 電話や診察で話を聞いてくれて、容体も観ながら愛猫の体になるべく負担のかからないように、飼い主の私の思いにも寄り添える様に、力を尽くして貰えた4か月でした。本当に、心から感謝を申し上げます。 おトイレが寝たままなので腰骨のあたりから毛が抜けてしまい、出っ張ってしまった腰骨の下にドーナツの枕を敷いてくれたり、お年寄りの子には、待合室で待つ時間を少しでも減らす工夫をしてくれたり。 普段から緊急時まで、そして緩和も含めて、しっかり寄り添って頂ける病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あさい動物病院 (栃木県大田原市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: くろちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
4月に開業した動物病院ですが、医院長先生には、開業前から猫がお世話になっていました。 女性の先生です。とにかく親切丁寧に時間をかけて診察していただけるので大変 信頼ができて安心して受診できます。 現在、我が家の子猫は、発作を持っているので、早朝に受診するときもあります。 そんなときでも、電話を入れると「直ぐ来るように」言われ受診させていただいています。 飼い主の気持ちを優先に話を最後まで聞いていただいて治療をされるので不安な気持ちが解消されるのが嬉しいです。 いつも診察は、涙が出てしまいます。 子猫が頑張っているので飼い主の私も頑張ろうと思います。 浅井先生となら心強いです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
15人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
konomi動物病院 (広島県広島市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 勝色046 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
突然の嘔吐から始まり、けいれん発作、歩行困難。次々と状態が悪化していく愛猫の姿に家族でうろたえ、近くにあったこちらの病院に連れていくのがやっとでした。先生や看護師の方が迅速に対応してくださり、検査、治療を行なって下さいました。最悪を覚悟していましたが、病気を特定することができ、すぐに治療できたことが幸いして一命をとりとめることができました。今後の治療方針や家での対処法などの説明も丁寧にしていただけ、家族全員でただただ感謝しています。病気とはこれから長い付き合いになりますが、先生のお力を借りながら長く愛猫と過ごせるよう頑張っていきたいと思います。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
コロンボ動物病院 (千葉県船橋市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: taikarinsou さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
診察を遅い時間までやっていて、フルで働いていても平日に連れて来れるので、本当に助かっています! 診察もすごく丁寧で、相談もとても親身になって聞いてくださいます。 以前、猫ちゃんが、吐きやすいと相談したら、いろいろなご飯のデータを比較して、うちの子にあったものを探してくれました。 データも解りやすく、わざわざ表を作って下さったり、一匹一匹に、手間をかけて診て頂けます。 気にかかる事は、とことん調べてくださったり、信念のある、信用できる先生だと思います! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||