とくまるクリニック 光が丘動物病院グループ

とくまるくりにっく

4.17
飼い主の声10件:
10
東京都板橋区徳丸3-16-4
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:00

※予約診療制

アクセス数: 21,198 [3月: 72 | 2月: 73 ]

基本情報

動物病院名
とくまるクリニック 光が丘動物病院グループ
動物病院名(かな)
とくまるくりにっく
住所
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-16-4 (地図)
公式サイト
https://www.hikarigaoka.net/list/tokumaru/
電話
03-6426-8681

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※その他の動物に関してはご相談下さい。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※予約診療制

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
とくまるクリニック 光が丘動物病院グループの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(10件)

タスマニアデビル さん 2021年05月投稿 イヌ
5.0

電話予約

以前は直接行って受け付け順のシステムでしたが、コロナ禍で電話予約に変わりました。
そのおかげで待ち時間が急患がない限りほとんど無くなり、混雑もしなくなりましたので行きやすくなりました。
支払いも現金以外にカードや電子マネーも使えて便利です!
ここの先生はどの先生もとても親切でペットの事を考えて...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
Runamama22 さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

安心して 診て頂けます。

普段はワクチン・爪切り・耳掃除などでお世話になって居りました。目的の診察だけでなく、全体の体調なども 気にかけて診て頂けました。獣医師の先生・看護師さん・トリマーさん、全員 女性なのも、少し穏やかな気持ちになれる要因かも知れません。
待合室では、お散歩の途中でワンちゃんが立ち寄ったり、看護師さんも...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
エーギル112 さん 2019年05月投稿 イヌ
4.5

いつもお世話になってます

犬を2匹飼っており、健康診断や体調が悪い時には必ずこちらで診てもらっています。
自転車で20分程かかるので、少し遠いかなとは思います。
診てもらうときはいつも混雑しており待ち時間は長いですが、丁寧に優しく診察してくれて安心しています。
待合室にはサンプルのドッグフードや、ワンちゃんが水を飲みや...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
祈雨156 さん 2018年06月投稿 ネコ
4.0

とても親切な病院です。

先日娘が仔猫を拾ってきてしまいました。
動物を飼ったことのない私はどうしたらいいかわからず
顔がひどく汚れていたのと鼻水が出ていたので
ひとまず病院に連れて行きました。

診察は女性の獣医師さんが診てくれて
汚れていた目や鼻もきれいにしてくれました。
風邪をひいてるかもということで
...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ショコラ0209 さん 2018年05月投稿 ネコ
4.5

やさしい動物病院でした!

11才の女の子のアメリカンショートヘアの猫を飼っています。
家の近くにある他の動物病院に2才から通っていましたが、今はこちらに行っています。
3ヶ月前から痩せてカリカリを食べないこともあって、前の先生に結果的に腎臓病と言われました。できることもないと言われ悩んでいて、友人が通っているこちらの動物...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

むに動物病院

東京都板橋区大山東町40-5 鈴木ビル1F
むに動物病院
板橋区役所前駅より徒歩3分の『むに動物病院』、犬・猫対象、皮膚科・耳科・歯科、皮膚科認定医在籍、漢方薬治療、鍼灸、アロマ診療、トリミング完備、土曜も18時まで
4.63 5
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 麻布大学博士(獣医学) ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 耳系疾患
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.069
耳系疾患
犬猫の外耳炎に、オトスコープで効果的な検査・治療を

外耳炎は早期発見が大切。人とは違う犬猫の耳には、オトスコープでの検査・治療が効果的です。

北川犬猫病院  東京都 板橋区
後藤 慎史 院長
こもれび動物病院
4.70
6件
東京都練馬区北町1-35-6 大木ビル1階
イヌ / ネコ
公園通りペットクリニック
4.23
3件
東京都練馬区錦1-6-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
ムスビ動物病院
4.15
3件
東京都練馬区錦1-34-11-1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
高島平手塚動物病院
4.08
11件
東京都板橋区高島平1-35-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
とくろくペットクリニック
4.06
5件
東京都板橋区徳丸6-1-22
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 整形外科系疾患
    犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 循環器系疾患
    犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術

    御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。

    えびす動物クリニック
    • 戎 修平院長
この動物病院への問い合わせ
03-6426-8681
口コミを投稿する
PR

上板橋リズ犬猫病院

東京都板橋区常盤台3-25-13 寺崎ビル1階
上板橋リズ犬猫病院
常盤台・上板橋駅徒歩10分の犬猫専門動物病院。豊富な経験と根拠に基づいた獣医療の提供しています。猫専用待合室をご用意。ペットホテル対応。専用駐車場2台あり。
4.90 16
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種