腎・泌尿器系疾患
影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
ペットにも起こる、腎不全と心腎関連症候群。細やかに状態を把握し、適切な治療を行う必要があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 寄生虫 |
最近は埼玉と東京の動物病院で獣医療を勉強しに行ってます!
先生たちがとてもいい人!
フェレットを飼っていた時にお世話になっていました。
他の病院に救急でかかった際に、糖尿病との診断を受け1週間薬を飲ませていましたが回復しないため、こちらの病院に行くとガンということが判明し、もっと早くに来ていたら助かっていたことも分かりました。
その後、何回か通わせていただき、余命よりも長く生き...
フェレットを飼っていた時にお世話になっていました。
他の病院に救急でかかった際に、糖尿病との診断を受け1週間薬を飲ませていましたが回復しないため、こちらの病院に行くとガンということが判明し、もっと早くに来ていたら助かっていたことも分かりました。
その後、何回か通わせていただき、余命よりも長く生きられ、亡くなる当日の午前中にはお休みにも関わらず、痛み止めの処方をしてくださいました。
残念ながら、薬が切れた頃に痛がりながら亡くなりましたが、亡くなったことを伝えるため病院に電話した際も、本当に残念がってくれて、また後日花束を送ってくださいました。
今までそんなにしてくれた病院はなかったので、もしもまたペットを飼うことがあれば、ぜひこちらでお願いしたいと思っています。