診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30 ~ 16:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 金子動物病院
- 動物病院名(かな)
- かねこどうぶつびょういん
- 住所
- 〒371-0031 群馬県前橋市下小出町2-50-7 (地図)
- 電話
-
027-233-1606
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● 08:30 ~ 16:00 ● 15:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:日曜・祝日 ※土曜日の診療時間は8:30~16:00(お昼休みなし)です。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(2件)
最期まで
13歳になる猫がどうも元気がなく全くエサを食べなくなってしまったので、来院しました。
初めから金子先生の所へ行けばよかったのですが、試しに新しく出来た病院の方へ行ってしまいました。そこではエコーや触診、血液検査色々やりましたが原因はわかりませんでした。(たぶん誤診です。)
そのあとすぐに金子先生...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | アメリカ内科専門医、アメリカ麻酔疼痛管理専門医、アメリカ救急集中治療専門医博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA外科認定医 ・ JAHA認定総合臨床医 ・ アジア獣医皮膚科専門医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
<週7日 夜間診療>開始します! 2024年4月~ 夜間診療が週7日と年中無休となります。 ------------------------------------------------------...
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
-
消化器系疾患犬・猫の内科疾患
西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。
- 彩の森動物病院
-
- 鴨林 慶院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
その他話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して
相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。
- かやま動物病院
-
- 鹿山 航院長
- 鹿山 真里獣医師
丁寧な対応★
いつになく食欲がなく、連日続けて赤っぽい嘔吐物を出したので心配になり、金子動物病院さんに連れて行きました。
結果、高熱40度の熱が出てみたいです。
今まで行ってた病院が引越した為、遠くなってしまった為、口コミ評価の高め近場の病院を探していた所金子病院をヒットしました。
今までの病院にない、丁寧...
いつになく食欲がなく、連日続けて赤っぽい嘔吐物を出したので心配になり、金子動物病院さんに連れて行きました。
結果、高熱40度の熱が出てみたいです。
今まで行ってた病院が引越した為、遠くなってしまった為、口コミ評価の高め近場の病院を探していた所金子病院をヒットしました。
今までの病院にない、丁寧な対応で犬の気持ち、飼い主の気持ちになって対応して頂き、うちの犬が興奮状態だったのに、スタッフに任せちゃって大丈夫ですよと言って頂き、ここなら任せられるなという気持ちになりました。
今までの先生だと、飼い主がどうにも出来ないと、こちらとしては手が出せないからと、コッチ任せな対応しかしてもらえた事がなかったので、、、
やっと、いい先生に巡り会えた気がしました。
次も、何かあっては、嫌ですが何かあった時は、金子病院さんにかかりたいと思います。
ありがとうございました+.・.゚* .。+゚ *☆