11件
群馬県前橋市若宮町2-11-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※冬期12~2月は18時まで
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | アメリカ内科専門医、アメリカ麻酔疼痛管理専門医、アメリカ救急集中治療専門医博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA獣医外科認定医 ・ JAHA獣医総合臨床認定医 ・ アジア獣医皮膚科専門医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
<週7日 夜間診療>開始します! 2024年4月~ 夜間診療が週7日と年中無休となります。 ------------------------------------------------------...
設備が整った病院
ネコが急に食事もとらなくなり通院・入院治療をしました。
13歳と高齢の域に入ったネコだったのですが、まず先生が「13歳なんて、まだ若いよ」と言って下さったのがホッとしました。それまでずっと心配で仕方無かったので、先生のその言葉で安心する事が出来ました。
病院は古くからあるようで、診察室も広く様々...
ネコが急に食事もとらなくなり通院・入院治療をしました。
13歳と高齢の域に入ったネコだったのですが、まず先生が「13歳なんて、まだ若いよ」と言って下さったのがホッとしました。それまでずっと心配で仕方無かったので、先生のその言葉で安心する事が出来ました。
病院は古くからあるようで、診察室も広く様々な動物たちがたくさん診察を受けているように感じました。
我が家のネコは脱水防止の為に点滴をして貰ったり、家で食事を食べさせる時の方法など丁寧に説明して頂きました。
入院設備もしっかりしているので安心です。