公式 公式

動物病院川越

どうぶつびょういんかわごえ

埼玉県川越市菅原町6-2-1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:30
アクセス数: 65,115 [1月: 110 | 12月: 78 ]

基本情報

動物病院名
動物病院川越
動物病院名(かな)
どうぶつびょういんかわごえ
住所
〒350-0046 埼玉県川越市菅原町6-2-1F (地図)
公式サイト
https://www.kawagoe-ah.com/
電話
049-225-0115

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察領域
腫瘍・がん
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(14件)

木蓮274 さん 2024年02月投稿 ネコ
4.0

丁寧な診察をしてくれますが

先生は親切で丁寧に診てくれます。
薬なども適切に出していただききちんと説明もしてくれます。
ただいつも混んでおり予約をしていても毎回20分以上は待たされます。
あくまでも予約優先で診察をお願いしたいです。
せっかく予約をして診察に行っているのに待ち時間が長いのではペットにもストレスがかかるの...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ビッケ さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

来て良かった

以前から気になっていました。
昔から通ってる先生に イボの事で相談したが処置がないと言われ 違う病院にも行ってみましたが友達に相談して
ここの病院良いとと言われても行ってみました。 ちゃんと良い方法を考えてくれて
良かったです。心臓の薬も変えたら小さくなっていて安心! 外耳炎も見てもらって皮膚...

続きを読む

(外耳炎が酷くて耳をかくときにイボもかいてしまい大きくなった)

1人が参考になった(1人中)
えん さん 2019年05月投稿 ネコ
5.0

良い病院です

20年一緒にいた猫をこちらで看取っていただきました。

健康診断、お手入れ、予防注射、全てこちらでお世話になっていました。優しくきちんと対応していただいていたので、私も安心してお願いできていました。連休中なども営業されているので、飼い主としては有り難かったです。
病気のときも、納得できるまで説...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
ららら さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

去勢手術で行きました

事前に検診をしてから、予約をして別の日に行きました。
半年のシーズーだったんですが羽毛布団にマウンティングするので去勢手術しました。
手術になるので宿泊になります。迎えに行ったときは快適だったのかその場を離れてたくなさそうでした。切り取ったところが見たかったので切り取った睾丸はとっておくように伝...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
橙213 さん 2018年06月投稿 ネコ
5.0

とっても良い病院です!

猫のワクチン、トリミング、ペットホテル等で通い始めて3年位になります。
受付の方も先生方も非常に感じ良く、どの方も動物への愛情のあることが見て取れ、親切で安心してお願いできます。

診察は先生が2人いらっしゃるので、混んでいても20~30分以上待った記憶はありません。
トリミングやペットホテ...

続きを読む
2人が参考になった(3人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒350-0046 埼玉県川越市菅原町6-2-1F

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 整形外科系疾患
    犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)

    横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。

    横浜青葉どうぶつ病院
    • 古田 健介院長
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
この動物病院への問い合わせ
049-225-0115
口コミを投稿する