口コミ「誤薬。過剰投与。」 (ネコのてんかん様発作) 高橋動物病院 - 埼玉県加須市【Calooペット】

たかはしどうぶつびょういん

高橋動物病院

3.58
アクセス数: 107,478 [5月: 668 | 4月: 668 ]
所在地
加須市 鳩山町
診察動物
イヌ ネコ

高橋動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

47人中 44人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院への口コミ
誤薬。過剰投与。 ネコ 投稿者: にゃんたろう さん
1.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
R4.10.17夜 我が家のネコちゃん(14才)が突然硬直性の痙攣発作を起こしました。次の日に診察にいき、院長診察をうけました。診察結果、診断はてんかん様発作とのこと。抗てんかん剤を処方されました。1日2回朝晩4㏄ずつ14日間 
次は1日2回朝晩3㏄ずつ14日間

一回量があまりにも多いなと感じたのもあり、きちんと飲ませられるかなと不安が頭をよぎり、一回量4㏄ずつ朝晩2回
3週間目から1回量3㏄ずつ朝晩2回ですね?と確認しました。
院長は、そうだね!と。
最初は身体にあうまでフラフラするかもしれないけど、数日で慣れてくるからと

チュールかなんかに混ぜて飲ませれば飲むと思うから…と。
自宅に帰り言われた通りチュールに混ぜて飲ませましたがスゴい抵抗され二人がかりで押さえつけて飲ませました、

約一週間頑張ってきちんと飲ませましたがフラフラがすごくちょっとぶつかっただけでも倒れてしまい、ベッドの上にジャンプも出来なくなってしまうし、ぐったりして鳴く力もなくなってしまったので、このまま飲ませ続けて大丈夫なのか心配になり一週間目に診察にいきました。かなりフラフラしてるんですが、一回量4㏄ずつ朝晩2回で良かったんですよね?と尋ねました
するととんでもない院長からの返答。
違うよ!そんな事いってないよ!とカルテをみながら、あぁ!これだ!ここで指示を拾い間違ったんだ!と
えっ?この院長何をいっちゃってんだろう!と私の頭の中は真っ白になり言葉を失いました。冷静にならなくちゃと気持ちを取り直し、頂いた薬袋に大きく1日二回朝晩4㏄ずつと書いてある袋と
1日二回朝晩3㏄ずつと書いてある袋を貰って帰りましたよ、説明書もそうかいてありましたが!と伝え、じゃこの一週間間違ってた量を飲ませていたってことですか?と言いました。
そうだね~、まっ、今晩と明日1日休めば身体から薬も抜けるよ!とさらっと交わされました。
ちょっとどんな感じか診るから台にのせてみてと。ああこんな感じね。
まっ今日は診察はしてないので会計はなしになると思うから…と。
はいじゃお大事に…
待ち合い室に出てき私の頭の中は整理出来ず、受付に薬の量が間違ってたってどういうことですか?と怒りを受付にぶつけることしか出来ず病院をあとにしました。車の助手席にはぐったりした○ちゃん
あの院長を信じてきちんと飲ませてた抗てんかん剤、頑張ってきちんと飲んでくれた○ちゃん
涙が溢れて止まりませんでした。
あんないい加減な病院には二度といきません。


(フェノバールエリキシル致死量をはるかにこえてました。)

(鳴く力もなくなってしまった○ちゃん)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分未満
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 てんかん様発作 ペット保険
料金 7000弱円 (備考: 初診でいったときは検査もなにもせず) 来院理由
  • フェノバールエリキシル
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

渋谷犬猫病院

4.63  【口コミ 7件】
埼玉県久喜市本町1-6-22
イヌ ネコ ウサギ

アピアどうぶつ病院

4.60  【口コミ 6件】
埼玉県久喜市西大輪3丁目3-13
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

どうぶつクリニックNEXT

4.25  【口コミ 15件】
埼玉県加須市久下5-320-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

久喜動物クリニック

3.00  【口コミ 1件】
埼玉県久喜市上町1-31
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

鷲宮ペットクリニック

2.37  【口コミ 2件】
埼玉県久喜市葛梅2-12-15
イヌ ネコ ウサギ 鳥