診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- よしだ動物病院
- 動物病院名(かな)
- よしだどうぶつびょういん
- 住所
- 〒355-0316 埼玉県比企郡小川町大字角山220-2 (地図)
- 電話
-
0493-73-0102
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(3件)
優しい先生です
予防接種で何度かお世話になりました。とても感じの良い先生方なので人気のある動物病院です。人気があるので常に混んでいる印象で待ち時間が多少掛かります。
我が家の担当の先生は女性の方で、一見クールな感じではありますがお話をするととても気さくで優しい先生です。
ペットの様子もしっかり見てくれて、何かあ...
年末に緑内障になって
もうじき大晦日という昨年の年末、トイプードルの愛犬の片目が、ウサギの目のように真っ赤になっているのに気が付いた。
病院がやっているかどうか心配で、近所のかかりつけのよしだ動物病院へ電話で問い合わせたところ、やっているとのこと。
さっそく連れて行った。
ご夫婦で二人のお医者さんが二つの診察室...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
とても親切な病院
家のわんちゃんが、何度かお世話になっています。初めての時も男の先生が電話に出てくれて症状を聞いて待っていてくれました。
他の動物病院も行ってたことがありますが、今はここ以外考えられません。
わんちゃんの抱っこの仕方など間違っているところはきちんと指摘してくれて、とてもありがたいです。こちらの病院...
家のわんちゃんが、何度かお世話になっています。初めての時も男の先生が電話に出てくれて症状を聞いて待っていてくれました。
他の動物病院も行ってたことがありますが、今はここ以外考えられません。
わんちゃんの抱っこの仕方など間違っているところはきちんと指摘してくれて、とてもありがたいです。こちらの病院で診てもらってからは元気になるのがとても早いと感じます(*^^*)
待ち時間もあまりなく、親切丁寧でとても良い病院です。