公式
公式
埼玉県さいたま市緑区東浦和7-5-2
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※12:00~16:00は手術時間です。手術時間の診察はできませんが、お薬、処方食の販売は行っています。休診日:木曜日・毎月第3火曜日午後
↓
アクセス数: 109,495 [6月: 434 |
5月: 702 ]
この動物病院の口コミ
くま さん
2014年11月投稿
イヌ




5.0
ものもらいで来院しました。(目の異常)
[症状・来院理由]
ミックス、3歳、メスのわんこを飼っています。
ある夏の日、散歩から帰ってきたら右目が真っ赤になっていました。
そして良く見ると、眼球だけではなく、まぶたが腫れ上がっていて
蚊に刺されたようになっていました。
たまに目をこするようなしぐさをしていて
危険なため、こち...
[症状・来院理由]
ミックス、3歳、メスのわんこを飼っています。
ある夏の日、散歩から帰ってきたら右目が真っ赤になっていました。
そして良く見ると、眼球だけではなく、まぶたが腫れ上がっていて
蚊に刺されたようになっていました。
たまに目をこするようなしぐさをしていて
危険なため、こちらの医院を来訪しました。
[医師の診断・治療法]
右目は「ものもらい」と診断されました。
免疫力が低下しているときに、何らかのきっかけで
眼球に菌が入ってしまうと「ものもらい」になってしまうそうです。
初期だったので、軟膏の「ロコイド」を頂きました。
ステロイドが若干入っているため、
1週間湿布して様子を診てください。
良くならなかったら違う薬を渡すので、また来てください。
と言われて、最後に目を消毒して治療が終わりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらの先生の薬の判断はぴか一です!
塗って3日目で完治しました。
こちらの医院は外観もキレイで駐車場も多く
何よりスタッフさんが皆親切です。
多いときは20人待ち以上になりますが
納得の病院だと思います。