公式 公式

ドルフィンアニマルホスピタル 東浦和院

どるふぃんあにまるほすぴたる ひがしうらわいん

ドルフィンアニマルホスピタル 東浦和院
埼玉県さいたま市緑区東浦和7-5-2
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 106,178 [1月: 649 | 12月: 803 ]

この動物病院の口コミ(25件)

茶々 さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

少し遅れても診察してくれました

常に混んでいるイメージの動物病院です。
家からすごく近かったのですが、それでもバスで向かってたので遅れてしまうと「大丈夫ですよ」と優しく受付の方に言って頂けました。バス停が近いのですごく助かっています。診察室待合室はとても綺麗で、様々な種類の動物が受診待ちしており、飼い主同士でとても仲がいい印象です。私も「わんちゃん可愛いね」と声をかけて頂けて、凄いいい地域だなと実感しました。また何かあればお願いしようと思います。ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (カニンヘン・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
2000円
来院理由
-
来院時期
2023年11月
0人が参考になった(0人中)
ラー さん 2024年12月投稿 ネコ
5.0

先生も看護士さんも本当に有難うございます。

17年以上お世話になっております。
先生も看護士さんもスタッフさんも、動物が本当に好きな方々ばかりです。

我が家は、沢山の動物お世話になり沢山看取りました。
先生方はじめ、皆様、動物病院は我が家の子達だけで無くて毎日のように、命と向き合っていらっしるんだなと思います。
待ち時間が長い時はありますが、病状が大変な時は言えば大丈夫です。

今年は、3ニャン看取りました。
全員、本当にお世話になりました。
有難うございました🙇

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
鼻水が出る
-
来院時期
2024年
1人が参考になった(1人中)
coro さん 2024年11月投稿 イヌ
3.0

とにかく待ちます

予防接種、フィラリアの薬を処方していただくために受診しました。
設備がしっかりしているようで手術など大がかりな治療にも対応していただけるようです。
先生は話をしっかり聞いてくださり安心感があります。受付の方も親切です。
とにかく待ち時間が長かったので今は他の病院を利用しています。
大きな病気など大がかりな治療が必要になった際はまた利用させていただくかもしれません。

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
-
来院時期
2022年
0人が参考になった(0人中)
ガーネット0730 さん 2024年11月投稿 イヌ
4.0

出会えた事に感謝

2024年3月4日23時45分トイプードルのふぶきが急性膀胱癌のため永眠致しました。14歳と3ヶ月でした…。少しボケ気味でしたが、元気に去年の11月のお誕生日に14歳になったふぶき…しかし、急に食欲が無くなり水ばかり飲む様になり、尿が出ても出なくても頻繁にトイレに行く様になりました。初めはボケのせいかな!?と思い暫く様子を見る事にしました。
でも7.5kg位あった体重が1ヶ月弱で3kgも減り…数年前からドクターに体重オーバーと言われたダイエットもして来たのですが、なかなか体重は減らず悩んでいたのですが、余りにも急に体重が減り背骨も浮き出て来て、これは絶対におかしいと幼い頃からお世話になっているドルフィンアニマルホスピタルで診察後すぐ入院する事になりました。

しかし、ふぶきのカラダはすでに検査にも耐えられ無いほど病魔に蝕まれており、もって余命半年…と言われてしまい3日間の入院後は、薬や栄養剤などを処方して頂き家族と一緒に過ごす事にしました。

帰宅後のふぶきは入院時より食欲も有り水分補給もでき少し元気になった感じがして、もしかしたら半年以上生きられるかもしれない!!希望が生まれた退院2日目の23時45分…食事を全て吐き出し瞳が真っ白になり、ふぶきは急死…半年どころか、たった2日…あっけない最後でした…父親はドクターに文句を言ってやる!!と言いましたが、私はふぶきの母親として…ドクター他ふぶきに携わった方々は親身になって相談にのって下さり本当に感謝しております。

そして数日後…ドルフィンアニマルホスピタルから可愛いドライフラワーのブーケが届きました。すぐにお礼のお電話をした時に聞いたのですが、皆様に送っておられるとか…その心遣いに感動しました…ドルフィンアニマルホスピタルに出会えた事…本当に良かったと思っております。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
急性膀胱癌
ペット保険
アニコム
料金
50000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年03月
0人が参考になった(0人中)
テンパ さん 2023年11月投稿 イヌ
1.0

10日入院 胆嚢炎

近くの病院で胆嚢炎と診断され全く食べないので信頼していたこちらの病院に入院させましたが10日経っても全然良くならず犬も可愛そうで違う病院に連れていき今はそちらの病院で良くなっています

一日25000円かかり通院でも同じと言われ病院を変えました
無理に食べさせたり点滴もちゃんと入っていたのでしょうか?疑問も残ります
川口医療センターまで行けとも言われました
無理にでも食べさせたりもう少し対処のしかたがあるように思います
高額なばかりで何も改善されませんでした
信頼していたのにがっかりです

応対は丁寧ですが治らなければなんの意味もありません
今の病院は点滴と鼻から薬入れてもらって朝晩行き8000円てす
今は点滴家でやるので薬注入だけなので3000円くらいです

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
胆嚢炎
ペット保険
-
料金
2380000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年11月
10人が参考になった(12人中)
キョンキョン さん 2021年10月投稿 イヌ
3.0

諦めました。

14年間通院しておりましたが、諦めました。
転院しました。
我が家の老犬2匹が元気な頃は、年に数回の通院でお世話になっておりました。
その時は、長い長い待ち時間も仕方ないと諦め、じっと待っておりました。
しかし、生死に係わる様になって来ますとそうは行かなくなりました。
診察して頂きたい先生は予約で一杯。
飛び込みで行けば2,3時間の待ち時間は当たり前。
早く診察をして貰いたいと思えば、先生に成り立て?と思える様な若い先生。
待って、待ってやっと診察の順番が来ても、後ろに沢山の順番を待っている方がいらっしゃると思うと、先生もどこか少し焦り気味。つられてこちらも落ち着かない。
聞きたい事も上手く質問出来無くて、急がなきゃ、申し訳無い様な。
そして、又来週見せて下さい。と言われると、大事な家族と思っていても、心の中では、えー又待つの。
我が家の場合は、14歳の時突然歩く事が出来なくなり、詳しくはCTを撮らなくては分から無いが、ヘルニアでは無いかとの診断。選択肢は、麻酔を掛けて手術をするか、何もしないか。
飼い主としては、どちらも選択する事は出来ずに通院する事を諦めました。
あんなにも先生が沢山いらっしゃるのに、他に方法は無いのかと、悲しい気持ちになりました。
幸いにも、東洋医療も取り入れて居る病院に転院をして、辛い痛みから解放されました。
私の周りの犬を飼って居る方達も、昔は良かったけど、今はちょっと大きく成りすぎて、診療が追い付いて無いよね。との言葉。
お一人、お一人の先生方は、いつも一生懸命で素晴らしい方達なのだと思います。
本当ならば、命尽きる時迄お世話に成りたかった。でも諦めます。
昔は、どこの病院行ってるの? ドルフィン!と答える事がちょっぴり自慢でした。
しかし、今は、どこの病院行ってるの?
ドルフィン、、、、あー。

愛犬が元気な時は、深く考える事は無かった動物病院。
いざ、生死をさ迷う事となると、病院の大きさでは無いような。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年06月
107人が参考になった(108人中)
chi さん 2021年01月投稿 イヌ
3.5

混雑している

こちらの病院は、1ヶ月に1回、犬の爪切りをしに行っている病院になります。
丁寧ではありますが、診療までの待ち時間が長く、混雑しております。診療まで、長いと2時間近く待たされてしまうこともあります。
ネットで予約できるそうですが、病院の受付機で最終受付をしないといけないなどの操作を伴うネット予約が手間に感じてしまいます。

しかし、いい点としては、駐車場も広く、たくさん車を停めることができるため、気軽に車で行くことができるのはいいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2021年01月
18人が参考になった(19人中)
ききょう561 さん 2020年10月投稿 イヌ
2.0

ホスピタリティーとは?

こちらの動物病院には12年お世話になっています。
昔はこじんまりした動物病院で、アットホームな雰囲気でしたが、10年ぐらい前から経営方針が変わったのか、大規模な動物病院に変わりました。
近隣では扱っていないような高度技術な医療体制で、患者数も激増して受付してから診療まで、長いと3時間近く待たされる事もあります。

ネットで予約出来ますが、病院の受付機で最終受付をしないといけないなどの操作を伴うネット予約です。

受付機は午前は12時までですが、これを1分でも超過すると、午前の受付はして頂けないようです。
午後予約を取り直すか、午前の時間外診察で別途3300円も課金されてしまうそうです。
知りませんでした…


今回、途中渋滞してしまい車中から遅れそうという連絡を入れたものの、到着ギリギリ。なんとか12時に到着しましたが、受付機であれこれ入力する事項もあり受付票が出てきたら12:01と印字が。

車で40分かけてやっと到着しましたが、規則なのかわかりませんが、何を言っても一切融通は効きませんでした。

獣医師に確認しますと言われ、しばらく待たさせると「1分遅れても午前診察は終わりなので、このまま診察を希望されるなら時間外手数料が3300円がかかり、ネット予約は無効になって順番は一番最後になります。」と言われました。
えっ⁈ そんな…無情な対応って…

途中で電話連絡も入れたし、12時ギリギリに建物には入っていたのに…
それに、ネット予約の画面に遅れた際の事は明記されておらず、言われるまで知りませんでした。

いつも何時間も待たされるのに、遅刻は1分でも大目には見てくれないとは?


往復1時間以上かけて行きましたが、午後診察にもう一度来る時間がなく、その場で最後に回されたら2時間近く待たされます。

結局その日は診察は諦めて帰ってきました。

連れていったうちの愛犬には、本当に可哀想な思いをさせてしまいました。


昔と比べると忙しすぎて(コロナ禍だし)、真っ当な対応が出来ない所になってしまったのかな、と悔しさと悲しさでとても複雑な気持ちになりました。

基本のホスピタリティーとはなんぞや、という所から立ち返って欲しいと思います。


治療に関してですが、それぞれ専門の獣医師がいて、必要に応じて高度な治療が可能だと思います。
また、検診パックなどの動物ドック的なプランもあります。
総合的に評価が高い動物病院です。

患者数も多いので、アットホームな雰囲気はなく、人間に置き換えると大学病院のような感じでしょうか。


最後に、今回の私のような思いを、他の飼い主さんにしてほしくなくて、口コミをしてみました。

長年お世話になった病院だけに、本当に悲しい話です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
3分未満
-
来院時期
2020年10月
133人が参考になった(138人中)
みんみん さん 2019年06月投稿 イヌ
4.0

ブリーダーさんの掛かりつけ医

シーズーの仔犬を迎えた時のブリーダーさんが使っていた病院で、お迎えしてから皮膚の状態が悪くなり、近くの病院で診てもらっても良くならず、こちらにお世話になりました。
セカンドオピニオンという形でブリーダーさんに一緒に連れてって頂きました。
原因は環境の変化によりストレスが溜まってかいたり噛んだりしてしまったことが原因だからその薬じゃ治らないねと違うお薬を出してもらったらあっと言う間に良くなりました。家からは遠いのでそれ以来行っていませんがお近くの方にはおすすめです

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
-
来院時期
2017年
9人が参考になった(11人中)
グリーン086 さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

迅速な対応に満足できました

飼っていた犬が夜間に呼吸が荒くなり、時間外でしたが、電話で連絡したところ快く診てくれました。
検査の結果、肝臓の炎症で発熱しているとのことでした。担当してくれたのは、若い男性の先生で穏やかな感じの先生でした。説明を聞いた後、点滴などの処置をしてもらい、帰宅しました。 
夜間でしたが、すぐに診てもらえたので、一晩中、犬をつらいままにしておかずにすみ、よかったです。早めの処置のはおかげで犬も数日後に回復しました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2015年11月
10人が参考になった(11人中)
マサキ さん 2018年08月投稿 ネコ
4.0

優しい

何度もお世話になっております。
先生方は勿論ですが、看護スタッフさんの対応も優れていると思います。
電話でもしっかりとした応対でいつも感心しております。
雄の猫が尿管結石になった時にもすばやい対応で今も元気に過ごしています。以前の猫達もこちらで診察をして頂き、本当に感謝しております。
どの先生でも安心して預ける事ができるので
助かっております。予防接種の時には便の状態も一緒に調べてくれるのでそれもたすかります。
こちらの要件も聞き入れてくださり、私としてはこのドルフィンさんのおかげで何の心配もせずに動物と一緒に暮らして行くことができます。
いつもありがとうございます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿管結石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年08月
6人が参考になった(7人中)
こにー さん 2017年10月投稿 イヌ
4.5

とても親切です

うちには犬が3匹いますが皆この病院にお世話になっています。先生方や受付の方皆様とても丁寧に対応してくださいます。
うちは主に以前いた院長先生(今は浦和美園の分院に移られてると思います)にお願いをしておりましたが、混んでるのにもかかわらず話をしっかり聞いて、説明もこちらがわかるまでしっかりしてくれました。
かなり混雑しますがLINE等から順番予約出来る様になったので以前よりも更に通いやすくなりました。
ただ先生の入れ替えは多めなので見てくれている先生が辞められる(違う院に移られたり、開業されたり)は多い気がします。
それを踏まえてもうちはこれからも見ていただきたい動物病院の1つです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年05月
1人が参考になった(2人中)
0717 さん 2016年11月投稿 イヌ
4.0

先生にもトリマーさんにも大変お世話になっております。

以前から病院、トリミングともに大変お世話になっております。

先生もトリマーさんも、とても信頼してます。いつもありがとうございます。

ただ、1年ほど前から看護師さんの受付の対応の悪さや会計のミス、私語の多さが気になり、通院するのが嫌になってきました。

以前は看護師さんも対応が良く安心出来ました。
新しい看護師さんが沢山増えてから、病院の雰囲気が変わってしまいました。

通院する日は検査の結果に毎回緊張しているので、以前の様な安心出来る良い雰囲気だった病院に戻って下さったらな。と願っております。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年11月
13人が参考になった(14人中)
ねね さん 2016年10月投稿 ネコ
4.5

年中無休のため、いつでもいける

大きい病院で、常に獣医さんが何人かいました。
私はいつも獣医さんの指名をしなかったのですが、どの先生もとても丁寧に診察してくれます。
お正月に飼っている猫の様子がおかしかったためどうしても病院に行きたかったので調べたところ、こちらの病院がやっていたので行く事になったのがきっかけです。
こちらで猫の去勢もしたのですが、抜糸後に猫に異常があったため、その日にすぐ電話して病院に行ったのですが、すぐに対応していただき、とてもよかったです。
しっかりと説明もしてくれるので、分かりやすいです。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2014年08月
4人が参考になった(5人中)
ビリー さん 2016年09月投稿 イヌ
4.5

やっとたどり着いた先生&病院!!

10歳のワンコ。1日中下痢を繰り返し、血便になり私もワンコも寝る暇もなかった状態で、2件病院に通ったが、風邪の診断。入院もしたけど良くならず、知り合いの紹介でたどり着いた病院です。
初診で直ぐに病気を見つけてくださり、詳しい説明もありました。治療法を検討した結果、手術をお願いし、すぐに元気になりました。
1年以上経ちますがとても元気に過ごしてます。
命を救っていただけました。本当に感謝しています。
病院は清潔感があり、駐車場も広くありがたいです。
ただ、薬の用意や会計をしてくれる方々のミスが多いと感じるのでマイナス0.5です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
会陰ヘルニア
ペット保険
アニコム
料金
14850円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ピモベハート
  • チロタブ
来院時期
2015年03月
12人が参考になった(12人中)
畑ママ さん 2016年06月投稿 イヌ
3.0

とにかく待たされます。

前からある病院ですが、割と新しく綺麗な病院で、駐車場もたくさんありますが、いつも混んでいて、少し離れた、分かりにくい第二駐車場になることもよくあります。
外に水飲み場があるので、待ち時間にお散歩等をして、水を飲ませたりする場合には便利です。
中は少し狭いですが、犬連れの方のスペース、猫連れの方のスペースもあります。
大型犬やじっとしていられない子の場合は、外にもベンチがあるので、外でも待てます。
受付の方はいますが、電子画面で行うので、ちょっと手間です。
また、お薬のみの場合は、事前に電話でその旨を伝え、時間を言っておくと用意してくれます。
ただ、その場合でも待たされることがだいたいです。
先生はどの方も丁寧で、手際よく処置してくれる印象を持ちました。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分未満
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年
12人が参考になった(14人中)
のすけ さん 2015年07月投稿 イヌ
4.5

混雑していますが

ここは誰に聞いても評判がよく、私の犬はもちろん、実家に紹介して実家の犬も通っています。
避妊手術を腹腔鏡で出来るなど、先生の技術も設備も常に最新を心掛け、様々な検査もほぼ病院内で出来るため、緊急の場合や心配ですぐに結果を知りたい場合もとても助かります。
検査代はもちろんの事、薬ひと粒の料金も明細に全て記載されているので、何にいくらかかったのか一目でわかります。
診察室が3部屋ありますし、先生も7名程はいます。
院長先生が1人、副院長先生が2人、循環器専門の先生が1人、その他の先生が流動的ではありますが数人いらっしゃいます。
1つ問題があるとすれば、何時でもとにかく混雑している事です。
休日となれば2時間待ちはざら、平日でも狂犬病やフィラリアの時期はその位待ちます。
受付をするとテレビに順番がでますが、10人を切ることは殆どありません。
どうしても待つのが嫌な場合は、午後の診察予約を取るしかありません。
しかしこの予約も電話やネットでは出来ず、当日来院して午前中または手術時間に来院して取るしか方法はありません。
近所の方だけでなく、殆どが車で来院するくらい人気の病院なので、腕は確かだと思っています。
駐車場も表に10台ほど、裏には20台ほどあるので、どんなに混雑していても車が止められないことはないのでそれだけは救いです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
7人が参考になった(8人中)
Caloouser62257 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

良心的です

こちらの病院にかかる前には何件もいろいろなところに行っていましたが、こちらは10年以上のお付き合いになりました。
たくさんの先生がいらっしゃいますが、どの先生もしっかりと時間をとって話を聞いて診察をして下さいます。
余計な診療や薬を出さず、とても良心的だと思います。
また、遅い時間までやっている点と、何より深夜も対応しているという点が有難いです。
ただし、通常診察の待ち時間は覚悟した方が良いです。
院内は綺麗で広いし、外でも待っていても大丈夫なので、私は待ち時間もそれほどきになりませんが、繁忙期のタイミングの悪い時間などですと先生の指名などすると軽く2時間位待つことも・・時間には余裕を持って行かれた方が良いと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年06月
3人が参考になった(4人中)
くま さん 2014年11月投稿 イヌ
5.0

ものもらいで来院しました。(目の異常)

[症状・来院理由]
ミックス、3歳、メスのわんこを飼っています。
ある夏の日、散歩から帰ってきたら右目が真っ赤になっていました。
そして良く見ると、眼球だけではなく、まぶたが腫れ上がっていて
蚊に刺されたようになっていました。

たまに目をこするようなしぐさをしていて
危険なため、こちらの医院を来訪しました。


[医師の診断・治療法]
右目は「ものもらい」と診断されました。
免疫力が低下しているときに、何らかのきっかけで
眼球に菌が入ってしまうと「ものもらい」になってしまうそうです。

初期だったので、軟膏の「ロコイド」を頂きました。
ステロイドが若干入っているため、
1週間湿布して様子を診てください。
良くならなかったら違う薬を渡すので、また来てください。
と言われて、最後に目を消毒して治療が終わりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらの先生の薬の判断はぴか一です!
塗って3日目で完治しました。
こちらの医院は外観もキレイで駐車場も多く
何よりスタッフさんが皆親切です。

多いときは20人待ち以上になりますが
納得の病院だと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
ものもらい
ペット保険
アニコム
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2014年
8人が参考になった(10人中)
ちゃびこ さん 2014年03月投稿 イヌ
5.0

初めての病院

最近わんこを飼うようになりました。
近くにいい病院が無いかご近所さんに聞いたところ、こちらの病院がおススメだよと教えてくださったのでちょうど、うちのわんこが耳をかゆがっていたので行ってみることにしました。

初めてのどうぶつ病院だったのですが、設備もきちんとされていて、まるで人間の病院みたいでした。
モニターで、わんちゃんの名前が出るのでとてもうれしかったです。

スタッフさんも先生も若い方が多く、皆さん動物が大好きなんでしょうね。
とってもやさしかったです。
先生は耳だけでなく、口や目や、すべて診てくださったのでとても信頼できました。

うちの子は、最初は鳴いちゃってましたが、最後は安心したのかおとなしくしてました。
これからも通院させていただきます

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年03月
7人が参考になった(10人中)
sinka1600 さん 2013年07月投稿 ネコ
4.5

お勧めします!

6年前からお世話になっています。
猫を2匹飼っていて、必ず定期検診には利用させて頂いています。

院長先生始め、スタッフの方々はとても親切です。診察に関しても非常に丁寧でわかり易く説明してくれます。
エコーやレントゲン等、最新の検査設備が整っており、Drの年齢も比較的若く熱心に診て頂けます。

新しい場所に移転して、とても便利になりましたが、患者さんも増えて相当待たなければならない時もありますので、ご注意を。

来院時、パネル画面で予約を取ります。その時、担当Drを選択する事もできます。
診察の際、待合室に患者さんがいなければ、Dr自ら前の駐車場まで呼びに来てくれます。

クレジットカードも利用でき、また犬のトリミングもやっています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
6000~8000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年07月
1人が参考になった(3人中)
ゆま さん 2013年02月投稿 イヌ
4.5

家の愛犬はずっとここの病院です。

愛犬が万が一大きな病気や事故などにあったときに
手術や入院などの設備等がしっかりしている病院をと動物病院選びはかなり慎重になりました。

ご近所の方の口コミを参考に、こちらの病院を選んでから5.6年ほど経ちます。
以前の病院は面積が狭く、椅子も3個程しか置けないくらいのスペースしかなく、人気の病院なので待ち時間などが大変で、車の中で待機しているか駐車場が空いていなければ周辺で時間を潰す等していたのですが・・・新しい病院になってからは通りに面していて場所がわかりやすくなったためか人が以前より増えた気はします。
ガラス張りなので通りからも院内の様子が見てわかり、とても清潔感のある病院です。

先生の数も増え、診察室も1つ増えたので待ち時間が以前よりはなくなったと思います。
混んでいるときは30分以上は完璧に待つと思うので、緊急でなく注射などのときは比較的空いている夕方などのお時間に行くことをおすすめします。

指名などはしていないのですが昔から見てくださっている副医院長先生はとてもやさしく愛犬もしっぽをふって喜んでいます(笑)
私たち飼い主側からみても、本当に動物が好きでこのお仕事をしているんだなと感じるくらい
動物への対応はとても素晴らしいです。

安心して任せられます。

ただ、新しいかたでしょうか。
受付のスタッフ同士の私語が丸聞こえなのは少し気になります。
笑いながらおしゃべりするのは良いのですが愛犬が病気の方もいらっしゃるわけですから控えたほうがよいかなと思いました。
なので対応のほうの評価を普通にしました。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年12月
5人が参考になった(6人中)
フェレット さん 2012年12月投稿 イヌ
4.5

ドルフィンアニマルホスピタルについて

土日は患者数が多いです。それだけ口コミなどで病院自体が評判になっていると思いますが、行く時間を間違えると待ち時間が長くてビックリすると思います。
私は嫁と行くことが殆どで、詳しい話は獣医さんから聞いてもらっている為、飼い犬の病名や薬の名前等は不明です。でも分かりやすくお話してもらっているみたいで、この原因はどう、このクスリがダメならこう対策をする等、具体的な説明を受けてる感じです。
一度一人で行ったことがあるのですが、その時に感じたことはやっぱり混んでいるといったところでしょうか。
駐車場も病院の目の前に10台程あるのですが、そこに駐車出来るのはなかなかタイミングが合わないと難しいです。奥にも駐車場がありますので、大体はそこを利用しています。
ペットショップ運営者がこちらの病院を評価していること、患者数が多いこと、獣医さんの説明が分かりやすく適切であること等で、安心して利用しています。
近隣の方お勧めします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年09月
4人が参考になった(7人中)
gom さん 2012年02月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました。

もうかれこれ2年前のことなのですが、年末でどの病院も診療しておらず、
愛犬が下痢がひどく困っており、知人の紹介でかかりつけではないこちらの病院にお世話になりました。
診療終了後にも関わらず、お電話で気持ちよく「来てください」とおっしゃっていただけたときには本当にほっとしました。
診療も速やかに行っていただき、診察内容説明もご丁寧にしていただきました。
また頂いた薬でお正月にはすっかりよくなりました。
やや遠方から来た我が家がかかりつけになるかなどわからないのにとても親切に対応して頂きました。
人間の病院より動物病院は、横柄な病院が多いときいており、またそういった経験も少なからずありましたが、
こちらの病院ではそのようなことはありませんでした。「命を平等に診てくださっている」と感じられる病院でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
腸炎
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
来院時期
2009年02月
2人が参考になった(3人中)
yuzumomo さん 2012年02月投稿 イヌ
5.0

おすすめですよ

今回は定期的なのリハビリでのための通院です。

いつも先生方は親切、丁寧でリハビリの様子も画像を見せていただいての説明で疑問点にも
わかりやすくお話ししてもらえるので今では我が家のかかりつけです。

友人の猫ちゃんが脱毛した時もどうやら病気でなかったようですが親切にいろいろな症状を納得いく説明で
病気じゃないので無料でしたと…いう話をしていました。

私も以前、友人から評判を聞いて別の病院から移ったのですが24時間体制で面倒をみてくれますし、
いろいろな専門分野の先生方おられ安心してます。

ただ…
評判がよいだけにいつ行っても混んでます(^_^;)朝一に早めに行って並ぶのがいちばん確実なので朝早く行っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
筋肉系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
2100円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2012年02月
6人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ドルフィンアニマルホスピタル 東浦和院
動物病院名(かな)
どるふぃんあにまるほすぴたる ひがしうらわいん
住所
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和7-5-2 (地図)
公式サイト
https://www.dolphin-ah.com/
電話
048-874-9912

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

12:00~16:00は手術時間です。手術時間の診察はできませんが、お薬、処方食の販売は行っています。休診日:木曜日・毎月第3火曜日午後

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
048-874-9912
口コミを投稿する