公式
公式
千葉県佐倉市宮ノ台4-3-17
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医生命科学大学博士(獣医学) (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日/祝日・月曜日・木曜日(祝日が土日の場合通常診療となります。)
↓
アクセス数: 187,961 [6月: 336 |
5月: 576 ]
この動物病院の口コミ
ストロベリー339 さん
2019年04月投稿
イヌ




5.0
いつも頼りにしています
3歳のオスのラブラドールです。
皮膚が弱いのか、掻いてしまったり自分で毛を舐めてしまったり。一度良くなっても再発を繰り返しいるので、毎回先生にお世話になっています。その時の状態をいつも丁寧に聞いてくださって、状態に合わせた治療をしてくださります。うちの子は臆病な性格なので、病院に行くのをいつも躊躇...
3歳のオスのラブラドールです。
皮膚が弱いのか、掻いてしまったり自分で毛を舐めてしまったり。一度良くなっても再発を繰り返しいるので、毎回先生にお世話になっています。その時の状態をいつも丁寧に聞いてくださって、状態に合わせた治療をしてくださります。うちの子は臆病な性格なので、病院に行くのをいつも躊躇して連れて行くまでは苦労するのですが、一旦病院内に入るとすぐに先生が声をかけてくれて、安心して待合で待っているので、先生の動物に対する愛情が伝わってきます。
ペットは喋れない分不調に気付きにくいですが、すぐに先生に相談に行ける雰囲気も飼い主にとっては重要です。飼い主ともいつもよくコミュニケーションをとってくださる先生なので、信頼しきっています。
これからも、些細なことでも相談させていただきま、愛犬の健康を守っていけたらと思います。