公式
公式
千葉県八千代市緑が丘2-17-3
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜・祝日 ※受付時間は30分前までとなっております。往診は電話で予約が必要となります。
大切なお知らせ
<定期健康診断【 ペットドック】のお知らせ >
ワンちゃんやネコちゃんも6歳(人間の40歳に相当)を過ぎたらヒト同様に定期健康診断(ペットドック)をお勧めします。
成犬・成猫の1年は人の4年分です。
↓
アクセス数: 52,138 [4月: 187 |
3月: 206 ]
この動物病院の口コミ
猫の元僕 さん
2024年03月投稿
ネコ




1.0
とにかく待たされます
こちらに10年以上お世話になりましたが、とにかく待ちます。予約時間に行っても30分以上待つのがデフォルト。時には1時間以上待つことも。先日老猫の容態が非常に悪くなり、予約なしで伺いましたが、混んでいたためか2時間以上待ち、猫がさらに辛そうになったので診ていただけないまま帰宅しました。以前、急患だから...
こちらに10年以上お世話になりましたが、とにかく待ちます。予約時間に行っても30分以上待つのがデフォルト。時には1時間以上待つことも。先日老猫の容態が非常に悪くなり、予約なしで伺いましたが、混んでいたためか2時間以上待ち、猫がさらに辛そうになったので診ていただけないまま帰宅しました。以前、急患だからと予約時間から1時間以上待ったのですが、うちの子は?という気持ちでいっぱいです。猫は亡くなり、先日付の予約をキャンセルしましたが事務的な対応でした。トリミング利用の元気なワンちゃんが多いので臆病な猫を連れいくのはおすすめしません。