公式
公式
東京都国立市中3-2-18
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※最終受付は診療終了時刻の30分前です。
↑
アクセス数: 38,381 [6月: 191 |
5月: 176 ]
この動物病院の口コミ
nonnon さん
2014年06月投稿
イヌ




5.0
ずっと通いたかった
2年前に転居する迄通いました。院長先生はレーザー手術で有名な方だとか。我が家の犬は生後50日からワクチンに始まり 予防接種、去勢手術、同時に乳歯の抜歯、フィラリアの予防、ヨーグルトのカップを食べて排泄されず入院したり よく通いました。治療費はやや高いと感じますが 何かあれば24時間対応してくださる...
2年前に転居する迄通いました。院長先生はレーザー手術で有名な方だとか。我が家の犬は生後50日からワクチンに始まり 予防接種、去勢手術、同時に乳歯の抜歯、フィラリアの予防、ヨーグルトのカップを食べて排泄されず入院したり よく通いました。治療費はやや高いと感じますが 何かあれば24時間対応してくださるそうです。治療や健康診断の記録がノートになっていて 後で見返すと懐かしく、ペットホテルに預ける際にはワクチンや予防接種が済んでいる証明にもなります。かかりつけ医として信頼出来ますし、犬との関わり方を考えさせられた病院でした。私は仕事をしていたので参加出来ませんでしたが しつけのセミナーもありました。