公式
公式
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
18:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約優先制 ご予約はお電話かWEB予約にてお受けします(ご予約していなくても診察は可能です。受付にご相談ください。) ※18:30~19:30は完全予約制(予約のない日は18:30で病院が閉まります。前日までにご予約ください) ※12:00~15:00は手術・往診時間となります。
↑
アクセス数: 60,804 [7月: 959 |
6月: 871 ]
この動物病院の口コミ
ぴーちゃん さん
2022年08月投稿
ネコ




5.0
FIPに対するMUTIANの治療
突然の発熱、下痢、食欲不振。不治の病である猫伝染性腹膜炎と診断されました。色々調べて、かかりつけ医の先生のアドバイスもあり片山先生の元をお伺いしました。とても不安で押しつぶされそうになった診察室。先生の毅然とした対応、迷いがなくなりMUTIANに賭けようとその日から投薬を開始しました。あら不思議!次...
突然の発熱、下痢、食欲不振。不治の病である猫伝染性腹膜炎と診断されました。色々調べて、かかりつけ医の先生のアドバイスもあり片山先生の元をお伺いしました。とても不安で押しつぶされそうになった診察室。先生の毅然とした対応、迷いがなくなりMUTIANに賭けようとその日から投薬を開始しました。あら不思議!次の日には水も飲み、ご飯も食べ、熱も下がりました。翌日から便は固まり始めました。その頃からヘソ天で寝ている姿を見てどれだけ辛かったのかと嬉し涙を流したのを覚えています。お忙しい中、検査の結果が出れば必ずご連絡をいただきました。治療中は安心して過ごせました。お陰様で体重が増え、1.5キロ増しで治療を終了しました。その後はワガママに育ててしまいヤンチャ過ぎて手を焼くことも。そんな毎日ですが助かってくれてよかったと心底思います。どうぞお悩みの方がいらっしゃれば片山先生とMUTIANに命を預けてみてはいかがでしょうか。素晴らしい未来が手に入る一歩かもしれません。
(態度がでかい!)
ブルーム動物病院の片山です。良くなってくれて本当によかったです。FIPはもう死ぬ病気ではありません。早期発見早期治療ができれば助けることができます。これからも多くのFIPの子が助けられるよう尽力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。