高島獣医科魚津病院

たかしまじゅういかうおずびょういん

3.89
富山県魚津市本江3172-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 18:45
アクセス数: 11,871 [2月: 78 | 1月: 84 ]

基本情報

動物病院名
高島獣医科魚津病院
動物病院名(かな)
たかしまじゅういかうおずびょういん
住所
〒937-0805 富山県魚津市本江3172-1 (地図)
公式サイト
https://www.takashima-jyuika.co.jp/uozu
電話
0765-24-6575

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 18:45
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
高島獣医科魚津病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

ラピスラズリ655 さん 2016年08月投稿 イヌ
4.5

とっても丁寧な先生

我が家の犬がお世話になっています。
この病院に辿り着くまで、何件か行ったのですが、
こちらの病院が一番丁寧で、
動物への愛情が伝わった病院でした。
フィラリアなどの薬も患者の
希望する薬を取りそろえてくれ、
1回分から購入も出来ますし、
患者側にたって診療をしてくれている印象があります...

続きを読む
11人が参考になった(16人中)
フリージア342 さん 2016年01月投稿 イヌ
4.5

いつもお世話になっています

10年ほど前から、ハムスターと、ウサギと、犬二匹を診てもらっています。

丁寧な診察や対応をしてもらえるので、安心しています。

犬を二匹飼っているのですが、一人で連れて行った時、一匹ずつ連れていっていったら、職員の方に
一匹を連れて行っていただき、とても助かった記憶があります。

前...

続きを読む
10人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

うちの子動物病院
3.54
2件
富山県魚津市東尾崎5445
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • その他
    常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 脳・神経系疾患
    犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生