診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:不定休(お電話等でご確認のうえご来院ください)
基本情報
- 動物病院名
- 大庭動物病院
- 動物病院名(かな)
- おおばどうぶつびょういん
- 住所
- 〒425-0083 静岡県焼津市大栄町2-2-7 (地図)
- 公式サイト
- https://oba-ahp.com
- 電話
-
054-629-2865
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診察領域
- 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:不定休(お電話等でご確認のうえご来院ください)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
丁寧に診療していただけます
実家にいるころお世話になっていました。狂犬病ワクチンなどの予防接種と健康診断など、トリミングとペットホテルも利用させていただいていました。
先生もスタッフの方も大変親切で親身になって相談にのっていただけます。うちの愛犬は怖がりで、こちらへくるといつも吠えていたのですが、騒ぎ立てる愛犬をなだめて...
とにかく待ち時間が長かった。
スタッフの方も受付の方もよくやって頂きましたが、待ち時間がとにかく長かったという印象です。
もちろん予約は取って帰る訳ですが、時間通りに行ってもまたされることは当たり前でした。
病気の子を入れ物に入れたまま30~1時間待つ事はとても辛かったです。
うちの子の場合は、こちらで約半年間お世...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して
横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。
- 横浜もみじ動物病院
-
- 中西 啓介院長
- 中西 由佳梨副院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長


先生と助手がしっかりしています。
トイプードルを飼っていて健康診断等に通っています。院内はきれいにしてあり待合の椅子もあります。アクセスも焼津駅の近くにあり駐車場も何台かあります。
犬が目を怪我してしまい病院に行った時は目薬と抗生物質と目を傷つけないようにガードする器材で治すことができました。
先生は手際がよく動物の事をちゃんと...
トイプードルを飼っていて健康診断等に通っています。院内はきれいにしてあり待合の椅子もあります。アクセスも焼津駅の近くにあり駐車場も何台かあります。
犬が目を怪我してしまい病院に行った時は目薬と抗生物質と目を傷つけないようにガードする器材で治すことができました。
先生は手際がよく動物の事をちゃんとわかっているので大事なペットを安心してお任せができます。
助手の方もしっかりと動物のことを考えてくれてとても優しかったです。