にしで動物病院

にしでどうぶつびょういん

4.00
三重県伊勢市小俣町湯田700-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 12,733 [1月: 105 | 12月: 71 ]

基本情報

動物病院名
にしで動物病院
動物病院名(かな)
にしでどうぶつびょういん
住所
〒519-0506 三重県伊勢市小俣町湯田700-1 (地図)
電話
0596-20-5965

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
にしで動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

アメジスト603 さん 2021年09月投稿 ネコ
5.0

去勢手術をしてもらって

子猫の初めての来院は予防接種できて、待ち時間も無くとても子猫の扱いも手慣れた感じですぐに診療してもらえ助かりました。その時に去勢手術のお願いをして帰りました。数ヶ月後に去勢手術をしに再び来院しました。当日の手術はお昼前に預けて、4時過ぎには迎えに行けて、とても短時間で去勢手術をしてもらえて良かったで...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
紺205 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

普通に良いです

普通によい動物病院です。
以前通っていた動物病院の獣医師がやたらと自分の凄さを自慢したり、不安を煽ったり、なにかと理由をつけて不要な治療を勧めたりしてきたため、こちらの動物病院に変えました。
こちらの先生はあっさりとした対応で
過剰に気を使ってもらいたい人には物足りないかもしれないですが、良心...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
リンキン さん 2018年02月投稿 ネコ
4.0

猫の皮膚炎の通院で親切に対応していただきました

当時4歳だったうちのソマリに脱毛が目立ち、しきりに体を掻いたり家具にこすりつけたりするためノミやダニに噛まれたのかと思い、一度きちんと見てもらおうと思い連れてきました。

詳しく調べていただくとノミやダニは見られず、原因は細菌によるものとのことでした。
抗生剤と軟膏を処方していただき、引っ掻い...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

伊勢きずな動物病院
4.81
11件
三重県伊勢市辻久留3-15-17
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜
北海道大学・博士(獣医学)
消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
三重どうぶつの眼科と皮膚科併設 こんどう動物病院
4.14
6件
三重県伊勢市小俣町宮前724
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
日本獣医皮膚科学会認定医

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • その他
    話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長