診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
大変混み合っています
初めての犬を飼って、近所の病院で避妊を断られたのでこちらにお世話になりました。
傷口も小さく本人もすごく元気に帰ってきました。こちらでお願いしてよかったです。
先生がたはとても優しくて治療や診察も丁寧で、怯えていた我が家の犬を優しくなでてくださいましたが、受付の看護師さんたちがすごく、感じわるかったです。
混みすぎて患者がくるのが嫌なのかな?と思うくらいでした。
先生はいい先生なのでこれからもお世話になるつもりです。
優しい先生
うちの10才のわんこ(男の子)が、朝に散歩後、突然苦しみだしたため、急いで来院させて頂きました。
吐きたいようでも吐けず、体をUの字に曲げて苦しんでおりましたので、比較的体系の大きい子なので胃捻転が頭をよぎりました。
開院後、すぐにレントゲン検査をして頂きまして、やはり胃捻転でしたので病院を閉めて手術
して頂きました。
ただ、夕方になってもかなり苦しがっており、まだどこかで出血していたり、臓器のどこかが壊死している可能性があるとのことで、夜に再手術して頂きました。
幸い壊死しておらず、危険な状態を乗り越えて一週間入院後、退院しました。
非常に優しい先生で怖がりのうちの子も安心して治療を受けることができました。
ありがとうございました!
今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m
セキセイインコの風邪
まだ買って1ヶ月もしないセキセイインコが 口をパクパクして苦しそうになり、食欲も無くなり、この子を買ったペットショップに慌てて電話し、こちらの菜の花動物病院さんを教えてもらいました。
予約制で その日にみてもらえることになりましたが、混んでいて、車の中で少し待ちました。
診察は、検便とそのう検査をしてもらいました。担当は女性の先生で 扱いには慣れているようでした。治療は粉を水にとかして飲ませるようになっていて、1週間ほどで口をパクパクするのは落ち着き、エサも良く食べるようになりました。家での注意点も細かく教えてもらい、元気にしてもらって本当に良かったです。今は元気すぎて ダイエットが必要なくらいです。
親切です
ワクチン接種などでお世話になっていますが、とても優しく親切な先生です。
病気や怪我でかかったことはないので、技術などはまだわかりませんが、説明などは丁寧です。
ワクチンも、値段など丁寧に説明くださいます。
ちょっとストレスがかかっていたら、おやつを与えたり、犬こと大切に扱ってくださる感じが伝わります。
先生お二人いらっしゃいましたが、どちらもお優しいです。(ご夫婦?)
スタッフさんはまだ若い方ですが、待ち時間なども特にありませんでしたし、接客も丁寧でした。
病院もきれいですし、今後ともワクチンやフィラリアなど主治医的な感じでお世話になろうと思います。
駐車場はあまり広くないので、混んでいると停められないかも?
トータルで★3つ
ちょっと病院への入り口がわかりづらいですが
医院も綺麗で感じのいい病院です。
先生もすごく優しいし、設備も整っていて、ホームページなんかも
しっかり管理されています。
診察室もふたつあり、先生はひとりですが
一方で看護士さんが処置できることをしている間に
もう一方で違う患者?さんを診察できるようになっています。
犬でお世話になっている場合、予防注射などの案内はがきなど
随時送ってもらえるので助かります。
ただ唯一残念だったのは
病気や原因がわからず亡くなってしまった愛犬や愛うさぎがいることです。
病因も先生自体も決して悪くないので
自分と愛犬・愛猫・愛うさちゃんに合った病院を
いろいろ回ってみつけてもらうのが一番かと思います。
ホームページや院内には、待合室クイズなど
その季節やなりやすい病気について一緒に考えられるような
工夫も凝らされているのでタメになりますよ。
基本情報
- 動物病院名
- 菜の花動物病院
- 動物病院名(かな)
- なのはなどうぶつびょういん
- 住所
- 〒519-0165 三重県亀山市野村4-1-2 (地図)
- 電話
-
0595-84-3478
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 11:00 ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
診察受付時間:午前は11:00まで、午後は18:00までです。休診日:水曜、日曜午後、祝祭日 ※各種クレジットカードならびにドコモiDをご利用頂けます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
オカメインコ瀕死からの復活
突然飛べなくなりました。きりもみ状態で頭が歪んでいる、脳の病気かも?
残念ながらかかりつけの病院では匙を投げられました。仕方ない鳥専門じゃないし、かといって愛知や大阪までは無理、改めてネットで県内を探し亀山市外から予約しました。触診聴診専門的な見解からのアドバイス、飼い主にも鳥にも優しいお医者さん...
突然飛べなくなりました。きりもみ状態で頭が歪んでいる、脳の病気かも?
残念ながらかかりつけの病院では匙を投げられました。仕方ない鳥専門じゃないし、かといって愛知や大阪までは無理、改めてネットで県内を探し亀山市外から予約しました。触診聴診専門的な見解からのアドバイス、飼い主にも鳥にも優しいお医者さんです。受診後に痙攣発作を起こして一時危ない時もありましたが通院と処方されたお薬が効き徐々に回復。2ヶ月後には飛び回っていました!完全復活です。良くなったとしても頭は歪んだまま、そしてもう飛べないだろうと覚悟していたのにうれしい誤算でした。