診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日・祝日・日曜日午後 ※初診 受付時間:午前11:30まで、午後19:00まで ※診療時間外:留守番電話にて対応。時間外診療の希望やご相談等は必ず留守番電話に《カルテ番号・お名前・連絡先》を残して下さい。確認次第ご連絡します。
基本情報
- 動物病院名
- さくら動物病院
- 動物病院名(かな)
- さくらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒603-8045 京都府京都市北区上賀茂豊田町9 (地図)
- 公式サイト
- https://www.sakura-vc.jp
- 電話
-
075-722-0201
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ
※ウサギ診療は予約制となりますので事前にお電話でご予約ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜日・祝日・日曜日午後 ※初診 受付時間:午前11:30まで、午後19:00まで ※診療時間外:留守番電話にて対応。時間外診療の希望やご相談等は必ず留守番電話に《カルテ番号・お名前・連絡先》を残して下さい。確認次第ご連絡します。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
綺麗な動物病院です。
地下鉄烏丸線「北山駅」から、徒歩で10分から15分かかると思います。できれば車で行かれるほうが便利だと思います。
病院は、駐車スペースからすぐに入口で便利です。
綺麗な病院です。車は3台分の駐車スペースだけなので、混んでいる時は、車を止めるのに待たなければいけないときもあります。
できれば、運...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
その他西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して
横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。
- 横浜もみじ動物病院
-
- 中西 啓介院長
- 中西 由佳梨副院長


とても綺麗でスタッフの方も感じが良いです。
場所は北山駅からは少し距離がありますので車での来院がおすすめです。院内は綺麗で、病院っぽい冷たい感じがしなくていいです。先生が二人おられるので、待ち時間はいつもそんなに長くないですが、待合室にはテレビもあるのでそんなに退屈しません。
普段は予防接種やフィラリアのお薬でお世話になっていますが、価格も...
場所は北山駅からは少し距離がありますので車での来院がおすすめです。院内は綺麗で、病院っぽい冷たい感じがしなくていいです。先生が二人おられるので、待ち時間はいつもそんなに長くないですが、待合室にはテレビもあるのでそんなに退屈しません。
普段は予防接種やフィラリアのお薬でお世話になっていますが、価格も良心的だと思います。
うちのチワワ(メス)は避妊手術でもお世話になりましたが、きちんと説明もあり安心してお任せすることができました。費用は2013年当時で34000円ほどでした。
一度、診療時間外に飼っている犬の歩き方がおかしくなり、心配で思わず電話してしまいましたが、とても親切に対応してくださいました。
他のスタッフさんも皆優しく、感じが良くて好きです。
ぜひおすすめしたい病院です。