公式 公式

丸太町通り動物病院

まるたまちどおりどうぶつびょういん

4.64
飼い主の声7件:
7
丸太町通り動物病院
京都府京都市右京区常盤西町18
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜日と日曜祝日。  ※月-土曜日の12:00-16:00は手術・検査・予約診察

アクセス数: 47,827 [6月: 128 | 5月: 164 ]
思いやりのある診療を心がけています。
 当院は京都市右京区の丸太町通りに面し、JR山陰線の太泰駅から徒歩10分のアクセスに便利な場所にあります。
 オーナー様とペットが安心して受診していただけるよう最先端の医療機器を完備し、高度な獣医学的知識、技術を用いて診療するよう努めています。オーナー様が話しやすい環境をご用意し、必要な検査や費用、治療内容につきましてもしっかりご説明いたします。
 お困りのことやお悩みがあればなんでもお気軽にご相談ください。
 トリミングとペットホテルも併設していますので、安心してご利用ください。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(7件)

popo7 さん 2024年06月投稿 ネコ
5.0

再び愛猫と良心的な診察・信頼・安心な動物病院の出会い

昨年12月に再び愛猫と出会い、生まれて8ケ月過ぎで避妊手術をする為に動物病院を探していました。
情報収集しながら丸太町通り動物病院を見つけました。
院長に相談し、細かくお聞きした事、避妊手術について具体的にお聞きした事、面倒がらずに丁重に説明をして下さいました。
院長の人柄から4月初めに避妊手...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
メリュジーヌ321 さん 2024年05月投稿 イヌ
5.0

胃潰瘍を治してもらいました。

長い期間犬の調子が悪く、よく吐いており、なかなか治りませんでした。
血液検査やレントゲン、エコー検査などしましたがはっきりした原因がわかりませんでした。一度、内視鏡検査をしてみましょうとのことでやってもらっところ、胃潰瘍があることがわかりました。
原因がわかったのでその治療を行ったところ、みるみ...

続きを読む
4人が参考になった(6人中)
マロンの母 さん 2018年04月投稿 イヌ
5.0

親切な動物病院みつかりました!

三重県から京都に柴犬と引っ越してきて2年。
最近市内で引っ越したのですが11歳の柴犬のシャンプー、ホテル、ワクチンも
全部できる、歩いて行ける動物病院が見つかり感謝しています。
先生が北海道の帯広畜産大学出身と書いてあったので道産子の私はここだ!
と思って2月にまずシャンプーにつれて行きまし...

続きを読む
13人が参考になった(14人中)
ヒロ さん 2017年11月投稿 フィンチ
5.0

手乗り文鳥を治して頂きました

 我が家の8才になる文鳥が、のどからプチプチと鳴る異音が出る用になり。
いい声でさえずることができなくなったため、ネットで調べたところ病院に行くべきだとのことで病院を調べました。
 鳥を見て頂ける病院はあまりなく、近くの丸太町通り動物病院を見つけて、すぐに連れて行きました。
 とても綺麗で清潔...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
プロスペロー987 さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

避妊手術をしてもらいました。

初めてトイプードルを飼ったので、避妊手術をするのも初めてでした。
手術をすることのメリットとデメリットをゆっくりわかりやすく説明してもらったので手術をしようか迷っていましたが、もやもやがなくなりました。
うちの子は怖がりなのですが、できるだけ怖がらないように診察してくれます。
手術後もそんなに...

続きを読む
17人が参考になった(22人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

当院の診療案内 当院の診療案内

当院の診療案内

*診療案内
一般診療、予防診療、眼科診療、歯科、がん診療,外科手術、皮膚・アレルギー、定期健康診断、その他各種アドバイスを行っています。

*わんにゃんドック
当院では定期健康診断(わんにゃんドック)も行っております。6歳をすぎると健康に様々な問題が起こってきます。早期発見、早期治療をすることが大切だと考えております。以下のコースをセット価格でご用意しています。

基本コース : 血液検査、レントゲン
しっかりコース: 血液検査、レントゲン検査、エコー検査


 

眼科診療 眼科診療

眼科診療

 目が赤い、目やにが多い、目をしょぼしょぼさせている、涙が多い、目が白い、目が見えないなどの症状がありましたらご相談ください。

・細隙灯検査(さいげきとうけんさ)
特殊なレンズを用いて角膜、虹彩、水晶体などを拡大して検査し多くの目の病気が診断できます。画像の記録が可能なので、オーナー様と治療内容、経過を一緒に確認していただくことができます。

・眼圧測定
眼圧を測定することで緑内障などの病気を診断することができます。

・眼底検査
血管や神経の状態を画像として保存することができます。網膜剥離や進行性網膜萎縮(PRA)などの診断ができます。

当院の検査機器 当院の検査機器

当院の検査機器

 血液検査機器、レントゲン装置、超音波画像診断装置など最新の検査機器を設置しています。院内で検査が行えるめ、迅速、的確な診断が可能で適切な治療を行うことができます。

院長紹介

野田 陽一郎 野田 陽一郎

野田 陽一郎

経歴
帯広畜産大学卒業 北海道十勝にて牛や馬の診療を行う
関西の動物病院にて勤務医 複数の眼科専門病院にて研修
[所属学会]比較眼科学会/獣医がん学会/日本獣医眼科研究会
[修了セミナー]iVEAT(獣医教育・先端技術研究所)腹部超音波実習
AO Small Animal Principles Course(整形外科)

スタッフ紹介

スタッフ

スタッフ

トリミング

経験を積んだスタッフによる完全予約制のトリミング

当院の獣医師による健康チェック付きなので安心です。 それぞれの体質にあったシャンプー等を使用するので皮膚の弱い子もご利用出来ます。

ペットホテル

急なお出かけやご旅行の時も安心してご利用ください

当院かかりつけの方のみのサービスになります。 ホテルのみのご利用はできません。 下記料金は一泊あたりです。 チェックイン・チェックアウトは診察時間中にお願いいたします。 朝預けて、次の日の夜にお迎えで...

基本情報

動物病院名
丸太町通り動物病院
動物病院名(かな)
まるたまちどおりどうぶつびょういん
住所
〒616-8223 京都府京都市右京区常盤西町18 (地図)
公式サイト
https://marutamachi-ah.com/
電話
075-406-7725

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日と日曜祝日。  ※月-土曜日の12:00-16:00は手術・検査・予約診察

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒616-8223 京都府京都市右京区常盤西町18

求人

【トリマー(正社員・パート)募集】少人数でアットホームな雰囲気の病院で、私たちと一緒に働きませんか? 

京都市右京区の『丸太町通り動物病院』では、「トリマー(正社員・パート)」を募集しております。 当院は、内科、外科、皮膚科、歯科、整形外科と幅広い病気に対応いたします。特に眼科診療には力を入れており、...

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 整形外科系疾患
    犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼

    平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。

    アニマルクリニック イスト
    • 金子 泰広院長
  • 眼科系疾患
    低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
この動物病院への問い合わせ
075-406-7725
口コミを投稿する