公式 公式

京都北山動物病院

きょうときたやまどうぶつびょういん

4.49
飼い主の声28件:
12 16
京都北山動物病院
京都府京都市左京区下鴨南芝町51−1 ソレイユ 北山 1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 65,924 [1月: 360 | 12月: 211 ]
北山駅から徒歩5分の『京都北山動物病院』、予約診療優先、ペットホテル・駐車場5台完備、救急診療も対応可能
京都北山動物病院では、地域に根ざした安心の獣医療を提供できるよう、犬や猫のほかに、ウサギ・フェレット・ハムスターも診察しています。

救急医療に従事していた経験から、緊急時の対応も数多く手がけてきており、院内には大型犬にも対応している大きなレントゲン機器や内視鏡などの専門機器を多く備えています。

1.各種手術
消化器系、整形外科、神経・脊椎外科、呼吸器系、腫瘤・腫瘍、産科・繁殖系、泌尿器系と幅広い手術を行っております。

2.ワクチン
ワクチンとは、感染症の予防接種に使うお薬です。ワクチンを接種しておくとその病気への免疫ができるため、万が一病原体が体内に侵入しても病気になりにくくなります。
恐ろしい病気を予防するために年に一度、必要なワクチンを受けるようにしましょう。

3.フィラリア・ノミ、ダニ
フィラリア
血液検査:血液検査で感染しているかどうかを確認できます。蚊のシーズンが始まる前の3月〜4月頃に検査、5月から予防されることをおすすめします。

4.ノミ・ダニ
おやつタイプ、スポットタイプがございます。
猫ちゃんには3ヶ月効果があるスポットタイプがお薦めです。
完全室内飼いだからといって油断は禁物です。
家族が健やかな生活を送るためにもしっかりとノミ・ダニの駆除対策をしておきましょう。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(12件)

シャロン804 さん 2019年03月投稿 ネコ
4.0

丁寧な病院です。

まだ新しくとても綺麗な動物病院です。
院長先生もまだお若いのに人気の病院で、以前は救急に勤めていらっしゃったようで病院内でもTVに出演なさった時の映像が流れています。
助手の方や受付の方もとても優しく親しみやすいです。
先生はマイペースというか、大変丁寧なため診察時間はやや長めです。
そのた...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
カトリン さん 2018年12月投稿 ネコ
5.0

乳糜胸の猫でお世話になりました

2017年の8月中旬から、乳糜(にゅうび)胸水の猫、吉報(きっぽう)でお世話になりました。
もともと腫瘍があった子で、5月末からすでに発症していました。胸水を抜くのは延命処置の目的です。

遠方で安楽死を引き受けてくれた獣医さんが休み、胸水を発症する前からのかかりつけ獣医が休みという状態で、初...

続きを読む

(先生、スタッフの皆さん、ありがとにゃ。)

26人が参考になった(26人中)
桜吹雪681 さん 2018年09月投稿 ネコ
1.0

残念です。

今回は避妊手術ということで、
こちらの病院にお願いしました。
手術当日、14時くらいに手術が
終わったら先生から電話が来るとのお話でしたが、
20時まで待ってもかかってこず。
心配になってかけてみたのですが、
出てもらえず。
次の日の朝電話をしてみると何事も無かったように「全然大丈夫で...

続きを読む
32人が参考になった(43人中)
hanya23 さん 2017年08月投稿 ウサギ
5.0

とても安心できました

ネザーランドドワーフ5歳です。
二日間お留守番をさせて元気だったのに、今朝になって食欲もなく、じっとしているので換毛期の鬱滞?かも!と慌てて連れて行きましたが、はじめてなのにとても安心して治療していただけました。
ペットが安心できるように考えて頂いて
飼い主が自分で出来ることは自分で!という感...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
ノンちゃん さん 2017年05月投稿 モルモット
5.0

モルモットの左後ろ脚の診察

本日、うちで飼ってる生後2ヶ月のモルモットの診察をしていただきました。
昨日より左後ろ脚を引きずっていて、涙を出して痛がっていたようで、元気もなかったので、診察していただきました。
問診・触診・レントゲン撮影後の説明・痛み止めの注射と小さいモルモットですが、丁寧に診察していただきました。
結果...

続きを読む
18人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(16件)

イヌ 骨折・子宮蓄膿症|7才、ポメプー。 2022年12月 投稿
5.0
京都北山動物病院 利用者の声(骨折・子宮蓄膿症|7才、ポメプー。) 京都北山動物病院 利用者の声(骨折・子宮蓄膿症|7才、ポメプー。)

小さい頃に骨折したところをまた骨折してしまい、レントゲンで見てみると昔入れた金属の箇所でした。今回はそれを抜いて新しいチタンを入れるという大手術でしたが、見事成功し今では走る事も出来ています! 12才、プードル。様子がおかしく受診したところ、子宮蓄膿が見つかり緊急オペで一命をとりとめました。 いつも適切な治療に感謝しております。

イヌ 心臓弁膜症|血液検査、レントゲンを定期的にして頂いてます。 2022年12月 投稿
5.0
京都北山動物病院 利用者の声(心臓弁膜症|血液検査、レントゲンを定期的にして頂いてます。) 京都北山動物病院 利用者の声(心臓弁膜症|血液検査、レントゲンを定期的にして頂いてます。)

毎回丁寧に検査、診察をして下さるのでとても信頼しています。相談にも細かくお答えして下さるので助かっています。

ネコ アゴにきび、爪切り、シャンプー他 2022年12月 投稿
5.0
京都北山動物病院 利用者の声(アゴにきび、爪切り、シャンプー他) 京都北山動物病院 利用者の声(アゴにきび、爪切り、シャンプー他)

皆さん優しく丁寧で、又予約して頂けてありがたいです。待合室も広くて良いと思います。

動物病院紹介

各種手術 各種手術

各種手術

・消化器系
消化できないもの(竹串・おもちゃ・衣類など)を飲み込んでしまった場合に、お腹を切らずに安全に摘出することができる内視鏡(胃カメラ)を初めとした、様々な設備を整えております。

・整形外科
プレート内固定術・創外固定術を取り入れております。前十字靭帯の断裂に関しても人工支帯による関節制動術を行っています。

・神経・脊椎外科
椎間板ヘルニアの場合に片側椎弓切除や脊髄減圧術を行っております。

・呼吸器系
軟口蓋過長症は原因となる器官の構造を整復することになります。

・腫瘤・腫瘍
細胞の一部を摂取して検査を実施し良性か悪性かを判断します。悪性の場合は、進行度合いがとても早く他臓器に転移するため、切除手術が必要になります。

・産科・繁殖系
避妊/去勢手術・子宮蓄膿症・子宮脱 卵巣子宮摘出術
乳腺腫瘍摘出術
難産 帝王切開術

・泌尿器系
尿路結石の位置やその大きさ、尿路閉塞を起こしている場合は摘出手術を行う場合があります。
・眼科
赤く腫れ上がって飛び出す瞬膜腺脱出(チェリーアイ)の場合は、当院では手術を行うことが可能です。

ワクチン ワクチン

ワクチン

ワクチンとは、感染症の予防に使うお薬です。ワクチンを接種しておくとその病気への免疫ができるため、万が一病原体が体内に侵入しても病気になりにくくなります。
恐ろしい病気を予防するために年に一度、必要なワクチンを受けるようにしましょう。

・狂犬病ワクチン
現在は日本での感染は確認されていませんが、犬以外の動物を通じて海外から進入する可能性もあります。
年に1回の予防接種と飼い犬の登録は法律に基づいた飼い主の義務です。必ず受けるようにしましょう。

・犬の混合ワクチン
当院では『6種混合ワクチン』『8種混合ワクチン』『10種混合ワクチン』の取り扱いがあります。分からないことがあれば何でもご相談ください。

・猫の混合ワクチン
当院では『3種混合ワクチン』の取り扱いがあります。予防接種について分からないことがあれば何でもご相談ください。

※ワクチン接種をしてもすぐに免疫力が付くわけではありません。ワクチン接種が終わってから1週間は他の犬・猫と接触させたりしないでください。

予防 予防

予防

・フィラリア
血液検査で感染しているかどうかを確認できます。蚊のシーズンが始まる前の3月〜5月ころに検査し、5月から予防されることをおすすめします。
フィラリア症は、きちんとお薬を飲ませることで予防できる病気です。蚊が飛び始める5月から12月までの間、毎月必ずお薬を飲ませましょう。

・ノミ、ダニ
おやつタイプ:月1回、錠剤を飲ませます。
スポット製剤を滴下することにより、皮膚がかゆくなってしまったり、滴下した所を気にしてしまう子におすすめです。
スポットタイプ:月に1回、動物の首の後ろ(肩甲骨の間)に滴下します。
飲み薬が難しい子でも簡単に投与することができます。

院長紹介

宮本 修治 宮本 修治

宮本 修治

はじめまして院長の宮本修治と申します。京都北山の地に動物病院を開業、地域に根ざした安心の獣医療を提供できる施設を目指して参ります。また救急医療に従事してきた経験から、緊急時の対応も数多く手がけてきております。飼い主様の不安なお気持ちも理解しておりますので、診療時間外にもお困りのことがございましたら、ご連絡頂ければ可能な限り対応させて頂きます。
皆様の大切なご家族の幸せに最大限貢献できるよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

ペットホテル

患者様専用ペットホテル

ペットホテルは当院の患者様専用となっております。 ご利用の場合は2週間前までにお申し込みください!

基本情報

動物病院名
京都北山動物病院
動物病院名(かな)
きょうときたやまどうぶつびょういん
住所
〒606-0841 京都府京都市左京区下鴨南芝町51−1 ソレイユ 北山 1F (地図)
公式サイト
https://kyotokitayama-animalhospital.com/
電話
075-744-6188

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

診察時間外でも可能な限り対応させていただきます。お電話にてお問い合わせください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒606-0841 京都府京都市左京区下鴨南芝町51−1 ソレイユ 北山 1F

求人

獣医師・動物看護スタッフ急募!!!(パート・正社員)

明るく元気で前向きで協調性のある方優遇! 動物看護スタッフ(パート/アルバイト勤務):時給955円〜1,200円(土曜出勤可能な方優遇。研修期間あり)。 正社員 動物看護師:月給160,000円〜3...

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 循環器系疾患
    犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

    荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。

    荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生
この動物病院への問い合わせ
075-744-6188
口コミを投稿する