口コミ
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
いなば動物病院への口コミ
投稿者: Orange さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
飼っているオカメインコ13歳オスがお世話になりました。 今まで病気しらずでしたが、ある朝調子が悪そうになりごはんを食べない状態でしたので、こちらのサイトで病院をみつけ、すぐに電話をして連れて行き診ていただきました。 病名は膵炎と脂肪肝でした。 そのまま3週間ほど入院(ICU)をして、容態は安定したもののまだ自分ではごはんを食べていない状態でしたが、先生が『オカメインコは自宅に帰ると食べだす子が多い』との判断で一時退院しました。 帰ったらすぐに小松菜や豆苗を食べだしましたが、自分の体重を維持する程は食べられなかったので、先生に強制給餌のやり方を教えて頂き、強制給餌をしながら自宅療養1週間ほどで回復しました。 入院と通院で1ヶ月程お世話になりました。 その間何度か諦めそうになることもありましたが、先生や病院のスタッフの方々に助けられ大変お世話になり感謝しております。 病名や病状、病気の原因、治療、今後の餌についてなど様々な事柄に関して丁寧に親切に説明していただきました。 今後はこちらの病院で定期検診をしっかり受けていきたいと思っています。 京都市内にはちゃんと鳥を診ていただけるが少なく不安に思っていましたが、こちらの病院は安心して診ていただける病院だと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||